2019 Fiscal Year Research-status Report
口腔がん組織マイクロアレイによる免疫プロファイリングで免疫療法を適切におこなう
Project/Area Number |
18K17187
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Tama Medical Center (Department of Clinical Research) |
Principal Investigator |
渡部 幸央 東京都立多摩総合医療センター(臨床研究・教育研修センター(臨床研究部)), 歯科口腔外科, 医員 (50733490)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 口腔がん / 組織マイクロアレイ / がん免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
免疫チェックポイント阻害剤である抗PD1抗体ニボルマブが再発や転移を有する頭頸部癌に薬事承認されたが、免疫チェックポイント阻害剤は高額であり奏効率も低いため、適切な患者選択が重要である。治療前に臨床効果を予測するバイオマーカーの同定が臨床的にも医療経済的にも求められている。そこで口腔がん組織マイクロアレイを用いて免疫チェックポイント関連タンパク質を網羅的に解析し、患者ごとの免疫プロファイリングをおこなった。口腔がん組織マイクロアレイを用いてがん免疫に関連する抗体で免疫染色をおこない免疫プロファイリングを終了した。これまでにPD-L1・CD68・CD163・CD4・CD8・CD3・CD20・CD79a・CD45・CD45ROの染色が終了している。それぞれの評価についてはスライドスキャナーでバーチャルスライドにした後に機械学習のアルゴリズム(Random Forest)を用いて症例ごとに定量化をおこなった。定量化された免疫プロファイリングと生命予後との関連を単変量解析で評価した。いくつかの予後マーカー候補が抽出されたが過去の報告と結果が逆転するマーカーもあった。そのため定量化の手法について再検討を試みている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
口腔がん組織マイクロアレイを用いて免疫プロファイリングの定量化までは終了した。いくつかの候補マーカーの抽出も可能であった。しかし生命予後との関連性を評価した際に過去に報告されてきた結果と異なるマーカーもあり定量化の手法について再検討する必要性があった。
|
Strategy for Future Research Activity |
免疫プロファイリングの定量化の手法について再検討をおこなう。同時に患者毎の末梢血採血から算出したsystemic inflammatory responseとの関連性について検討をおこなう。組織から求められた免疫プロファイリングデータと末梢血から求められたsystemic inflammatory responseを統合して最終的に候補マーカーの抽出を試みたい。その結果を国際雑誌に投稿予定である。
|
Causes of Carryover |
免疫プロファイリングに時間を要したために論文作成費用に関しては当該年度に計上することができなかった。また免疫染色さらにおこなうにあたり定量化手法の見直しが必要であったため次年度使用額が生じた。 使用計画としては、定量化手法が概ね確率したら免疫染色をさらにおこなうために使用することと論文投稿の準備として英文校正および投稿費として充てたいと考えている。
|
Research Products
(5 results)