• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

クルクミンペプチドによる根面う蝕予防素材の開発

Research Project

Project/Area Number 18K17280
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

泉井 秀介  大阪大学, 歯学研究科, 招へい教員 (00806052)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsクルクミン / 歯周病 / Porphyromonas gingivalis / 外膜小胞
Outline of Annual Research Achievements

ウコンの抽出物であるクルクミンが、Porphyromonas gingivalis外膜小胞の細胞毒性作用からヒト歯肉上皮細胞(HGE)を保護するかを調べた。外膜小胞(OMVs)はPorphyromonas gingivalis OMZ314をTSB培地を嫌気条件下で培養し、0.22μmのフィルターでろ過後、100,000xg、60分間、4度で遠心分離、BCA protein assay kitで濃度を調整、ヒト歯肉上皮(HGE)細胞を刺激するために使用した。炎症性サイトカインの発現はリアルタイム逆転写ポリメラーゼ連鎖反応法と酵素結合免疫吸着検査法で調べた。また遊走能に対する効果はスクラッチ創傷法で検討した。さらにHGEとOMVsを共培養し、OMVsの付着や侵入への効果は共焦点顕微鏡を用いた。クルクミンのHGEアポトーシスに対する効果も共焦点顕微鏡を用いて調べた。
OMVで刺激したHGE細胞におけるIL-6、IL-1β、TNF-αの遺伝子発現は、クルクミンによって用量依存的に有意に抑制され、タンパク質産生の抑制も認められた。さらに、クルクミンは、OMVの細胞移動に対する細胞毒性作用を抑制した。またクルクミンは、用量依存的にOMVの細胞への付着と侵入、および細胞のアポトーシス死を抑制した。これらの結果はクルクミンが、P. gingivalis 外膜小胞の細胞障害作用に対して顕著な抑制効果を示し、歯周病予防の可能性を示した。


Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

クルクミンは用量依存的にIL-6、IL-1β、TNF-αの遺伝子発現を抑制し、タンパク質産生も抑制された。さらにクルクミンは、OMVの細胞毒性作用を阻害した。最後に、クルクミンは、OMVの細胞への接着と侵入、および細胞のアポトーシス死を用量依存的に阻害した。

Strategy for Future Research Activity

クルクミンを用いて口腔の2大疾患である歯周病に関しては一定の臨床効果を示すことが分かった。進行した歯周病患者に多い根面う蝕に対しての効果は調査中である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響で予定していた学会発表が無くなったため次年度使用額が生じた。次年度はweb開催の学会においても発表することを予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Inhibitory effects of curcumin against cytotoxicity of Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles2021

    • Author(s)
      Shusuke Izui, Shinichi Sekine, Hiroki Murai, Hiroki Takeuchi, Atsuo Amano
    • Journal Title

      Arch Oral Biol

      Volume: 124 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2021.105058

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi