2018 Fiscal Year Research-status Report
糖尿病境界型が判明した人への意思決定支援ツールによる受診勧奨方法の開発と検証
Project/Area Number |
18K17318
|
Research Institution | Institute for Health Outcomes & Process Evaluation Research |
Principal Investigator |
誉田 真子 特定非営利活動法人健康医療評価研究機構, 研究事業部, 研究員 (70771187)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 意思決定支援ツール / 受診勧奨 / 境界型糖尿病 / 糖尿病予防 |
Outline of Annual Research Achievements |
人間ドック検査で糖尿病の境界型を指摘された人を対象に、医療機関への受診(再検査)を促す意思決定支援ツール(漫画冊子)を配布すると、研究実施施設での従来通りに対応した場合と比較して、その後の受診割合に変化を及ぼすのかを検証する、ランダム化比較試験の本格的な実施に向けて、介入内容である意思決定支援ツールの開発・作成し、研究環境や体制を整備した。 1) 意思決定支援ツールの開発・作成 本研究の介入で用い、本研究において核となる意思決定支援ツールを開発した。意思決定支援ツールには、意思決定支援ツールには、①境界型糖尿病や糖尿病の状態、②糖尿病に由来する合併症や境界型を放置することのリスク、③生活習慣是正の必要性と一般的な提案、④医療機関への受診勧奨と、受診に関する相談窓口の案内に関する情報を含み、その開発・作成は、糖尿病専門医や人間ドックに従事する保健師をはじめとする、様々な領域の専門家の合議に基づいて行った。割付けの結果、介入群となった研究対象者には、開発した意思決定支援ツールを配布し、介介入する。 2)研究環境や体制の整備 本研究の研究計画の詳細を確定させ、研究実施に向けて研究実施環境や体制の整備を行った。具体的には、①研究代表者所属施設での研究実施準備、②環境や物品の確保、スタッフの役割分担、必要な書類の作成など、研究実施施設での研究実施体制の整備、③役割分担や担当領域の確認などを含む研究グループ内での連絡方法の確立、などである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
意思決定支援ツール(漫画冊子)の開発および作成に当初の予定以上の時間を要した。 しかし、本研究において意思決定支援ツールは核となるものの1つであり、ツールの内容に関する様々な領域の専門家との合議や、漫画冊子作成に関する合議は非常に重要である。 本研究におけるその他の準備、設定、体制等の進捗は、概ね研究計画どおりである。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度より、研究対象者登録、割付、および介入群への介入を開始する。 介入群には、昨年度開発した意思決定支援ツールを配布し、対照群には、研究実施施設での従来どおりの対応を行う。 研究対象者登録について、当初は設定した研究対象者950人を6か月の期間で登録すること想定していたが、昨年度の人間ドック検査実施状況を踏まえ、研究対象者登録期間を6か月から10か月、もしくは12か月に延長することを検討している。具体的な延長期間については、登録状況等の情報を用いて研究実施施設や研究グループと検討し、判断する。登録期間延長の判断となった場合には、研究代表者所属施設および、研究実施施設の規定に則り、適切に対応する。
|
Causes of Carryover |
当初の研究計画よりやや遅れ、①意思決定支援ツールの完成及びそれに伴う請求が年度をまたいだこと、②ランダム化比較試験を実際に開始出来なかったため、謝金等が発生しなかったことにより、次年度使用額が生じた。 次年度使用額は当初の予定どおり、意思決定支援ツールの完成に伴う費用およびランダム化比較試験実施に伴う研究対象者への謝金に使用する。また、令和元年度分として請求した助成金についても、当初の予定どおり、ランダム化比較試験の実施に関わる費用や、プロトコル論文等の成果物作成に関連した費用として使用予定である。
|