• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

臨床研修医を対象とした自殺予防教育プログラムの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18K17386
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

井上 佳祐  横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員 (50769619)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords自殺予防 / 教育 / 研修医
Outline of Annual Research Achievements

我が国の自殺率は、低下傾向ではあるものの、諸外国に比べて依然として高いままである。自殺は、世界的にみても主要な死因の一つであり、メンタルへルス問題を基盤にした「防ぎ得る死」である。自殺予防のためには、精神科疾患に罹患した者を見つけ・適切な治療を行うことが重要である。しかし、精神疾患に罹患した者は、精神科以外の診療科を受診し、精神科を受診しないことが多く、精神科医以外の医師であっても、精神科疾患についての知識を有していること、さらに、自殺リスクの評価ができることが重要である。
精神科以外の医師を対象とした、自殺予防に関する研修会は、全国各地で行われてきたが、その効果測定は不十分なものが多い。さらに、臨床研修医に限ると、自殺予防について体系だって学ぶ機会はほとんどなく、またどのような教育内容が効果的かすらわかっていない。
本研究では、臨床研修医が自殺予防について必要な知識が習得でき、自殺リスクを評価できるようになるための、教育プログラムを開発し、その効果測定を行うことを目的とする。
2018年度は、国内外の自殺予防の教材・資料を元に、講義資料を作成した。
2019年11月より、初期研修医に対しての講義を行い、その前後で、評価尺度を用いた、自殺の危険性が高い者に対する態度や対応技術の測定を開始した。
2020年1月で講義は終了となった。講義は合計2回実施し、計15名が参加した。今後は、解析を行い、公表する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルスの影響で、2020年3月より講義が中止となったため。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルスの影響で、2020年3月より講義が中止となったが、今後も、講義の再開の目途が付かず、合計2回の講義における、質問紙調査の結果を解析していくことにする。今後、その結果を公表予定である。

Causes of Carryover

当初購入を予定していた必要な文具が、次年度に必要であるが、今年度は不要となったため。次年度に文具を購入する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Multi-institutional survey of suicide death among inpatients with schizophrenia in comparison with depression2020

    • Author(s)
      Inoue Keisuke、Otsuka Kotaro、Onishi Hideki、Cho Yoshinori、Shiraishi Masaki、Narita Kenji、Kawanishi Chiaki
    • Journal Title

      Asian Journal of Psychiatry

      Volume: 48 Pages: 101908~101908

    • DOI

      10.1016/j.ajp.2019.101908

  • [Journal Article] Interventions to prevent suicidal behavior and ideation for patients with cancer: A systematic review2019

    • Author(s)
      Kawashima Yoshitaka、Yonemoto Naohiro、Inagaki Masatoshi、Inoue Keisuke、Kawanishi Chiaki、Yamada Mitsuhiko
    • Journal Title

      General Hospital Psychiatry

      Volume: 60 Pages: 98~110

    • DOI

      10.1016/j.genhosppsych.2019.07.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suicide, other externally caused injuries and cardiovascular death following a cancer diagnosis: study protocol for a nationwide population-based study in Japan (J-SUPPORT 1902)2019

    • Author(s)
      Harashima Saki、Fujimori Maiko、Akechi Tatsuo、Matsuda Tomohiro、Saika Kumiko、Hasegawa Takaaki、Inoue Keisuke、Yoshiuchi Kazuhiro、Miyashiro Isao、Uchitomi Yosuke、Matsuoka Yutaka J
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 9 Pages: e030681~e030681

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-030681

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 救命救急センターに入院となった、高齢の自殺未遂者の臨床的特徴2019

    • Author(s)
      井上佳祐, 日野耕介, 伊藤翼, 松森響子, 六本木知秀, 野本宗孝, 高橋雄一, 平安良雄
    • Journal Title

      総合病院精神医学

      Volume: 31(2) Pages: 193~198

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がん患者に対するメンタルヘルスケアへのアクセス勧奨法の開発: 予備的調査2019

    • Author(s)
      井上 佳祐, 野口 普子, 島津 太一, 三角 俊裕, 三枝 祐輔, 藤森 麻衣子, 内富 庸介, 松岡 豊
    • Organizer
      第32回日本総合病院精神医学会総会
  • [Presentation] 気持ちの辛さへの気づきを促す自殺予防戦略2019

    • Author(s)
      松岡豊, 井上佳祐
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会 2019年7月20日
    • Invited
  • [Presentation] 統合失調症を合併したMyhre症候群の1例2019

    • Author(s)
      井上 佳祐, 永露 毅, 瀬本 みさと, 六本木 知秀, 野本 宗孝, 高橋 雄一
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会学術集会
  • [Presentation] 恩田 優子, 野地 貴, 井上 佳祐, 許 博陽, 野本 宗孝, 六本木 知秀, 高橋 雄一2019

    • Author(s)
      ブレクスピプラゾールで悪性症候群を呈した一例
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会学術集会
  • [Presentation] 井上佳祐2019

    • Author(s)
      入院中の統合失調症患者の自殺予防
    • Organizer
      第14回日本統合失調症学会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi