• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

組織透明化技術「CUBIC」で急性硬膜下血腫の皮質動脈破綻を網羅的に検索する

Research Project

Project/Area Number 18K17412
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

舟山 一寿  新潟大学, 医歯学系, 助教 (80568486)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords皮質動脈破綻による硬膜下血腫 / 組織透明化/3次元イメージング技術「CUBIC」 / 死後超音波画像 / 死後造影CT / 死後MRI
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、組織透明化/3次元イメーイメージング技術「CUBIC」によるミクロ的手法と、汎用性のある死後CT及び死後MRIによ るマクロ的手法を組み合わせ、皮質動脈を網羅的に検索することで、皮質動脈破綻による硬膜下血腫(acute spontaneous subdu ral hematoma: ASSDH)の解剖例で肉眼的に認識困難な破綻血管を確実に同定できる実行可能な診断法を確立することであるが、本年度は6例のASSDH例を本研究の解析対象とすることができた。全例で死後CT(うち2例は死後造影CTを施行)、4例でMRI撮影及び死後超音波検査を施行した。4例で「CUBIC」による解析までが終了し、うち2例では病理学的検索による破綻血管の詳細な解析まで終了した。病理学的検索まで終了した2例のうち1例は「CUBIC」によって破綻の同定が可能であり、病理学的検索以外の手法で病理学的検索と同等の微視的精度で破綻血管を同定することが可能であることを実証することができた。また死後造影CTを行った2例では、いずれも破綻を示唆する所見が得られており、今後の病理学的検索によって同部位に破綻が証明されれば、破綻血管を確実に同定できる汎用性のある診断法として確立できる可能性が高いと考えられた。これらの結果から本研究で計画した死後超音波画像検査、死後造影CT検査、死後MRI検査、組織透明化/3次元イメージング技術「CUBIC」、病理組織学的検査を同一症例に適応する解析方法について、その有用性が示唆されたと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

解析対象を20例/4年と予定しており、初年度で6例の解析が可能であった。死後超音波画像検査、死後造影CT検査、死後MRI検査、組織透明化/3次元イメージング技術「CUBIC」、病理組織学的検査を順次施行しており(症例によっては時間的制約により一部検査が施行できなかったが)、解析は順調に進行中である。

Strategy for Future Research Activity

ASSDHの解剖例に対する死後超音波画像検査、死後造影CT検査、死後MRI検査、組織透明化/3次元イメージング技術「CUBIC」、病理組織学的検査を併用した破綻血管の検索について、初年度の結果からその有用性が示唆されたため、今後も同様の検索を計測していき、ASSDHの破綻血管を確実に同定できる汎用性のある診断法の確立を行っていく。特に死後造影CTは汎用性のある画像診断法として有用である可能性が示唆されており、重点的に診断法としての有用性を検討していく。

Causes of Carryover

当該年度の研究は概ね予定通り進捗しており、当該年度予定支出額の99.5%を支出した。
次年度についても計画通りの使用を行っていく。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] An autopsy case of subacute subdural hematoma caused by tiny rupture of the cortical artery2019

    • Author(s)
      Kazuhisa Funayama
    • Organizer
      The Forth Education Center for Forensic Pathology and Science Symposium & Japan and Korea Forensic Pathology Joint Symposium
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi