2020 Fiscal Year Research-status Report
PAEである看護師の幼児期の子どもに対するアドヒアランスを高める看護実践の構造
Project/Area Number |
18K17568
|
Research Institution | Kobe City College of Nursing |
Principal Investigator |
山本 陽子 神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (60622553)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 食物アレルギー / こども / アドヒアランス |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、倫理審査に向けての書類を整えながら、COVID-19感染症拡大の影響を鑑みながら研究協力を得るための手順に向けて準備を行った。研究協力者である看護師が関わる子どもと親の同意を得る手順について臨床現場で勤務するアドバイザーから病院の状況について聞き取りをしながら、すすめた。感染状況の拡大から参加観察への許可を得るための手順が複雑となっており、協力を得るに至っていない。昨年度課題であった子どもの発達段階に合わせた説明と同意(インフォームド・アセント)を得るための手順についての検討は終了し、リーフレットの作成を計画に加えることとなった。 また、本研究に関連し、米国の食物アレルギーについての現状を把握するために、2019年に米国のワシントンDCで在外研究を行ったが、その米国ワシントンDCのChildren's Nationalで行われていた食物アレルギー負荷試験の様子やそれに関わるエキスパートNsの取り組みを、在外研究報告として本学紀要に投稿し掲載された。 現在は研究協力者の同意を得るための手順についての検討を行っているが、研究の目的としては、あくまでも子どもに関わっている場面を研究者が観察する中で、無意識的な実践も含めた看護実践の構造を明らかにすることを目的としているため、この部分の実施計画を避けて通ることは難しいと考えている。そのため感染状況が落ち着いてくる時期をみて、研究をすすめていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
子どもの発達段階に合わせた説明と同意(インフォームド・アセント)を得るための検討は終え、実際に臨床への依頼をかけるための方法を模索している段階である。COVID-19感染拡大状況を踏まえた上での依頼手順を選定することが難しく、計画が滞っているため、今後の状況を見据えながら、協力者を得るための方法を模索していく。
|
Strategy for Future Research Activity |
COVID-19の感染拡大状況がなかなか収束しないなか、どのように研究協力者を募っていくかについてが課題となっている。研究協力者である看護師だけでなく、その看護師に関わる親と子どもの同意を得る手順も必要なため、そのハードルは高い。 研究協力を求める方法を簡易化し、短時間もしくは、協力者への依頼がより簡便な方法で同意を得ることが可能かどうか検討していく。
|
Causes of Carryover |
2020年度に予定通りに研究が進まなかったことから、使用する予定であった経費が使用できず、2021年度に使用予定となっている。
|