2018 Fiscal Year Research-status Report
発症の徴候に着眼した小児期・思春期神経性やせ症の新たなアセスメント方法の開発
Project/Area Number |
18K17570
|
Research Institution | The University of Shimane |
Principal Investigator |
金山 俊介 島根県立大学, 看護栄養学部, 助教 (60785020)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 神経性やせ症の徴候 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、神経性やせ症患者の主養育者が観察可能な発症の徴候についてまとめ、新たなスクリーニング方法を開発することである。2018年度は研究協力者と共に対象者への調査に向けた準備を行った。本研究の対象者は神経性やせ症患者の主養育者であるため、対象者が想起しやすく、必要な情報を得るために必要な質問内容と対象者の限定条件の検討を行った。特に、神経性やせ症では、罹患率に地域差があることが報告されているため、対象者数の地域差が出ないようなリクルート方法について検討を行った。また、神経性やせ症患者やその養育者からの情報や関連文献をまとめる中で出てきた、神経性やせ症の発症の徴候として考えられる身体イメージの認識障害について、当事者に認識の調査を行い、得られたデータの一部を学会で報告した。結果は、使用した機材では、健常者と患者の間では認識の差が明らかになったため、今後作成するアイテムプールに、その結果を反映させる必要がある。また、研究協力者との情報交換の中で、患者の主養育者からの情報に加えて、臨床的な知見も加味しながら多面的に徴候もとらえることで、潜在的には意識しながらも主養育者が気づきにくかったものも徴候として明らかにされると考えられたため、スクリーニング方法を開発する段階では、対象者からのインタビュー結果だけではなく、臨床家からの情報収集についても必要があり、対象者へのインタビューと並行して、情報収集を行っていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究の当初の予定では、初年度に患者家族へのインタビューを開始する予定としていた。しかし、そのことに関する倫理審査の承諾を得るための期間が予定より長期化したこと、身体イメージの障害についても調査の必要性が生じたことから、データ収集の開始は次年度となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度データ収集を開始できなかったため、今年度は速やかにデータ収集を開始する。また、対象者の絶対数が少ないため、対象者のリクルートとして、患者や関連の方を対象とした集会での方法を検討している。 加えて、得られた結果をもとに、発症の徴候についての分析作業を進め、スクリーニングのための質問紙案の作成を行う。
|
Causes of Carryover |
当該年度に対象者へのデータ収集を行う予定であったが、年度内のデータ収集開始には至らなかったため、データ収集に関連した謝金等の余剰が生じた。今年度はデータ収集及び分析作業を進めるため、余剰額を使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)