• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Developing program of quality improvement for low-risk labor care

Research Project

Project/Area Number 18K17591
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

上田 佳世  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90637042)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
KeywordsQuality Indicator / Quality improvement / Feedback and Audit / Childbirth care
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、医療の質指標(Quality Indicator: QI)測定を使って低リスク出産の医療をより効果的に改善するためのプログラムを開発し検証することである。これまでの調査結果とQIを使った医療改善のImplementation Research(実装研究) に関する先行研究レビューを通して、本研究で用いるQI測定を使った医療改善のプログラムの実施方法や手順を決定した。その方法は低リスク出産に関するQI測定結果を医療施設と医療スタッフへフィードバックした前後でQI測定結果の変化より医療改善の効果を評価するという、準実験研究である。
QIを使って病棟と医療スタッフが医療改善を独自でより主体的に行えることを目指して、実施手順を主に3つの手順:①QI測定の準備、②QI測定結果のベンチマークとなる臨床アウトカム効果指標を設定、③フィードバックの実施と目標設定・評価とした。現在、全研究協力施設で①-③の実施と評価を完了し、データ解析と公表準備の最中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

全研究協力施設でデータ収集が完了し、データ解析中である。

Strategy for Future Research Activity

研究結果の公表に向けて準備中である。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症のため、当初の予定より遅れて研究が開始し、研究実施期間の延長も併せて行ったため。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi