• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Construction of the parent support program based on collaboration between nurses and parents of preschool children undergoing medical procedures

Research Project

Project/Area Number 18K17596
Research Institution福井医療大学

Principal Investigator

吉田 美幸  福井医療大学, 保健医療学部, 教授 (50465845)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords検査・処置を受ける子ども / 幼児の親 / 看護師 / 協働 / 親支援プログラム
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、2019年度に実施した小児科外来で指頭採血を受ける幼児後期の子どもに付き添う母親および看護師の関わりの調査結果に加え、さらに、静脈採血を受ける子どもの親および看護師をリクルートし調査分析し、親と看護師との協働に基づく親支援プログラムの試案作成に向けた支援内容の抽出を計画していた。しかし、Covid-19のため臨床現場での親および看護師の関わりの観察やインタビューの実施は困難だった。データ収集再開の目途が立たず、2019年度に調査した結果のうち、小児科外来で指頭採血を受ける幼児後期の子どもに付き添う母親の関わりについて論文にまとめ、学会誌に投稿した。
全ての母親は、子どもの不安・恐れ・嫌・我慢を瞬時に捉えて対応し気遣う【子どもの感情の包容】を語った。そして、母親は、子どもに身体を接近させたり気持ちを立て直すといった【子どもの安心の拠り所としての見守り】をしていた。また、「私お姉ちゃんなんだ」とか「自分でする」と主張する【我慢できる力を備え自分でやろうとする「この子」の受け止め】を語り、自律性・自発性を持つ「この子」という他者性に気づいていた。さらに、母親は、来院途上や処置までの間、子どもと対話をするとともに、子どもの意思を第一に考える【子どもの意思表出への寄り添い】をしていた。しかし、嫌がらずにやってほしいと【子どもの不安・恐れ・嫌への巻き込まれ】を語る母親もいた。その一方で、母親は、【子どもの見通し形成と参加に向けた医療従事者からの支えへの受け止めと信頼】を語り、【子どもの参加に向けた医療従事者への橋渡し】や【子どもへの精一杯の後押し】をしていた。看護師は、母親に採血の見通しを示しつつ、母親の関わりを尊重し、見守り、看護師と協働し子どもを支えていることを意識化できるよう支援する重要性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

今年度は、検査・処置を受ける幼児の親と看護師との協働に基づく親支援プログラムの試案作成に向けた支援内容抽出のために、再度、親および看護師をリクルートし、観察法とインタビュー法を用いて調査するという計画を立てていた。しかし、Covid-19の影響により医療施設への立ち入りに制限が課せられ、臨床現場でのデータ収集が進まなかった。

Strategy for Future Research Activity

先に記載したように、データ収集が再開できるまでは、文献検討とこれまでに収集したデータの分析から親と看護師との協働要因・親支援項目を抽出し、プログラム試案を作成する。

Causes of Carryover

Covid-19の影響により調査研究が予定通り進められず、当初計画として計上していた調査・研究に伴う旅費、研究参加者への謝礼、スーパーバイザーとの検討の費用、学会参加のための旅費等での使用が必要にならなかったためである。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 小児科外来で採血を受ける幼児後期の子どもに付き添う母親のかかわり関わり -毛細管採血におけるかかわりー2022

    • Author(s)
      吉田美幸
    • Journal Title

      日本小児看護学会誌

      Volume: 31 Pages: 1-9

    • DOI

      10.20625/jschn.31_1

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi