• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

特養看護職の看取りの実践能力向上のための施設横断型学習プログラムの構築と評価

Research Project

Project/Area Number 18K17657
Research InstitutionTokyo Health Care University

Principal Investigator

内山 孝子  東京医療保健大学, 看護学部, 准教授 (80781624)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords特別養護老人ホーム / 看取り / アクションリサーチ / 学習プログラム / 看護実践 / 教育プログラム
Outline of Annual Research Achievements

特別養護老人ホーム(以下、特養)の新規入所者は、2015年の介護保険法の改正により中重度の要介護高齢者に限定された。そのため、特養の入所者は複雑な合併症を有し9割は認知症のため自身の意向を表現することが難しい現状にある。また、特養は生活の場であることから、看護師の人員配置は少ない。特養に転職した看護師は、病院での臨床経験が長く、専門性が高いほど特養の看護師ならではの役割に違和感をもち、戸惑うことが多い。本研究は、生活の場での看取りという実践に根づいた学習を成立させるため、特養という実践の場を共有する施設を超えて看護職がつながり、実践を共有し、学びあい、能動的に現状を改革していく推進力となる場を創造し、支援し合うような学習及び実践変革のための学習プログラムの構築と評価に取り組む参加型アクションリサーチである。
2020年度は、特別養護老人ホームに勤務する看護職の看取りの実践能力向上のための組織づくりと、施設横断型学習プログラムの基盤の検討をすすめる予定であった。2020年3月以降、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「看取りカフェ」の開催が不能となった。「看取りカフェ」とは、よい看取りにつなげるため入所時からの入所者のこれまでの生活や価値観を中心とした基本的な高齢者看護の知識と技術、医療ケアと看取りに至るまでの意思決定支援、家族ケア、介護職との連携など、看取りケアの全体を含む学習の場である。
感染拡大予防のため、オンラインでの「看取りカフェ」開催の調整を試みたが、特養の看護師は、感染予防対策に疲弊しており参加者を得ることができず開催できなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染拡大により、対面での看取りカフェの開催は、感染予防の観点から困難であった。しかしながら、他施設のケアの工夫を共有することは意義があるため、本研究のゲートキーパーである特養の施設長(看護師)に、リモートでの開催を提案した。しかし、特養の看護師は、感染予防のため、心身ともに疲弊しており、看取りカフェの開催は困難であったため、今年度は研究を進めることができなかった。

Strategy for Future Research Activity

職員・入所者への新型コロナウイルスワクチンの接種が進んでいることから、特養の看護師の学習の場である看取りカフェを開催する予定である。
看取りカフェの開催は、参加者の希望に添うため、対面とリモート参加が選択できる企画をゲートキーパーと相談して進めていく。また、特養の看護師はリモートでの参加の環境が整わないという課題があるため、Wi-Fiルーター、タブレットを活用する予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大のため、研究参加者を得ることができず、看取りカフェの開催ができなかったため、会場費、会議費、謝礼、データ処理のための人件費、テープ起こしの謝礼、専門家による知識の提供への謝礼が発生しなかったことから、次年度使用が生じた。
今年度は、リモート開催を併用する計画に変更するため、Wi-Fiルーター、タブレットのレンタル料を、本来の使用計画につけ加えて使用していく。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi