• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Association between post-stroke fatigue and cardiorespiratory fitness

Research Project

Project/Area Number 18K17730
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

小宅 一彰  信州大学, 学術研究院保健学系, 助教 (90803289)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords脳卒中後疲労 / 全身持久力 / 酸素摂取量 / 酸素摂取動態 / 心拍出量 / 動静脈酸素較差 / リハビリテーション
Outline of Annual Research Achievements

脳卒中後疲労は、脳卒中患者の約半数に認められる症状であり、社会復帰の制限、生活の質の低下、死亡率の増加に関連する因子であることが報告されている。脳卒中後疲労の原因は、いまだ十分に解明されていないが、身体活動量の低下に伴う全身持久力の低下に関連すると考えられている。しかしながら、脳卒中後疲労と全身持久力の関係については十分な検討がなされていなかった。そこで、回復期病棟に入院中の脳卒中患者を対象に、脳卒中後疲労と全身持久力にかかわる運動時呼吸循環応答の関係を明らかにすることを目的に研究を遂行した。
昨年度までの研究成果として、①回復期病棟入院時における脳卒中後疲労は退院時の日常生活活動自立度の低下に関連すること、②運動時の酸素摂取量の増加には骨格筋における酸素利用能が関連すること、③運動開始時における酸素摂取量の増加速度は心拍出量の増加速度に関連することの3点が明らかになった。
最終年度には、これまでの研究成果を踏まえて、脳卒中後疲労と運動時呼吸循環応答の関係について包括的に解析した。その結果、脳卒中後疲労は、最大強度での運動時における酸素摂取量(最高酸素摂取量)よりも低強度運動開始時における酸素摂取量の増加速度に関連することが明らかになった。また、脳卒中後疲労は運動開始時における心拍出量の増加速度とも関連することが示された。すなわち、脳卒中後疲労を有する患者は、運動のために身体の要求に見合った酸素を供給する能力が低いことが示された。運動開始時における酸素摂取量の増加速度は、運動療法を行うことで改善することが報告されている。また、脳卒中後疲労もまた運動療法により改善する可能性が先行研究で報告されている。したがって、回復期リハビリテーションにおける積極的な運動療法は、脳卒中後疲労の予防や改善に寄与する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Cardiorespiratory mechanisms underlying the impaired oxygen uptake kinetics at exercise onset after stroke2021

    • Author(s)
      Oyake Kazuaki、Baba Yasuto、Suda Yuki、Murayama Jun、Mochida Ayumi、Kondo Kunitsugu、Otaka Yohei、Momose Komito
    • Journal Title

      Annals of Physical and Rehabilitation Medicine

      Volume: 64 Pages: 101465~101465

    • DOI

      10.1016/j.rehab.2020.101465

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Poststroke Fatigue at Admission is Associated With Independence Levels of Activities of Daily Living at Discharge From Subacute Rehabilitation Wards2020

    • Author(s)
      Oyake Kazuaki、Otaka Yohei、Matsuura Daisuke、Honaga Kaoru、Mori Naoki、Kondo Kunitsugu
    • Journal Title

      Archives of Physical Medicine and Rehabilitation

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.apmr.2020.10.117

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 脳卒中後疲労は運動開始時における心拍出量の増加速度と関連する2020

    • Author(s)
      小宅一彰、馬場保人、須田裕貴、村山潤、用田歩、近藤国嗣、大高洋平、百瀬公人
    • Organizer
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi