• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

脳卒中片麻痺患者の日常生活機能を改善させる遂行機能改善プログラムの考案

Research Project

Project/Area Number 18K17732
Research InstitutionTokyo International University

Principal Investigator

川崎 翼  東京国際大学, 人間社会学部, 講師 (10735046)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords脳卒中 / 遂行機能 / 日常生活能力 / 社会参加
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、遂行機能(物事を効率的に実行するための認知機能)に着目し、地域在住の慢性期脳卒中者の日常生活活動能力や、日常生活より高次なレベルの活動能力の向上が可能な介入方法を提案することを最終目的としている。この目的に向かって、これまで本研究では地域在住脳卒中者を対象にし、遂行機能と日常生活活動能力や日常生活より高次なレベルの活動能力との関連性を検証してきた。
令和元年度は、平成30年度に得られた横断研究データの追加の解析ならびに、縦断データの採取に着手した。追加の解析によって、脳卒中患者の内、Functional Independence Measure (FIM) によって日常生活には支障をきたさない動作能力を有していると判断された者であっても、計画を立てて行動し、行動の進捗を把握するという遂行機能(Behavioral Assessment Batteryのpart2)とJST版新活動能力指標で表される日常生活より高次なレベルの活動能力全般が有意に相関するという結果が得られた。特に、この遂行機能は、高次なレベルの活動能力の中でも社会生活の有無と関連しているということが見いだされた。以上のことは、高次なレベルの活動の実施には、計画性や行動の進捗を把握する認知機能が求められるということの表れであると考察した。
縦断データについては、現在対象者を増やしてデータを採取している最中であるが、遂行機能の高いものは、6ヶ月間の経過の中でも身体機能が向上したり、外出頻度が増えたりしている症例を確認している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在、地域在住の脳卒中患者を対象にし、遂行機能と日常生活能力や高次なレベルの活動能力の関連性についての縦断データを採取している最中である。縦断データの採取の自体は、令和元年度に終える予定であったため、「やや遅れている」と評価した。令和2年度6月には、この研究データの採取を終える予定である。また、データ解析結果に基づいた介入研究を円滑に開始するための準備を現在進めている。

Strategy for Future Research Activity

本年度は研究期間の最終年度である。本年度は縦断研究の結果に基づき、日常生活能力やより高次な生活能力を向上させることを目的とした、遂行機能改善トレーニングの介入効果を検証する。これにより、最終的には日常生活能力やより高次な生活能力を向上させるための効果的な遂行機能トレーニングの考案を目指す。

Causes of Carryover

感染症の影響等で旅費が計画通りに使用できなかったため次年度使用額が生じた。次年度は成果を発表するために旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Grit in Community-Dwelling Older Adults with Low Back Pain is Related to Self-Physical Training Habits2020

    • Author(s)
      Tsubasa Kawasaki,Ryosuke Tozawa
    • Journal Title

      PM&R: The journal of injury, function and rehabilitation

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/pmrj.12318

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 胸腰部屈曲可動域測定とmodified Schober testの関連について2020

    • Author(s)
      兎澤良輔,浅田菜穂,川口沙織,源裕介,川崎翼,加藤宗規
    • Journal Title

      了德寺大学研究紀要

      Volume: 14 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] スマートフォンアプリケーションを使用した胸腰部屈曲可動域測定の検者間信頼性の検討2020

    • Author(s)
      兎澤良輔,浅田菜穂,荒井 織,源裕介,平野正広,川崎翼,加藤宗規
    • Journal Title

      理学療法科学

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 認知症者の日常生活に関わる脳機能 - 遂行機能に着目して -2020

    • Author(s)
      川崎 翼、大平 雅弘、武藤 圭太、遠藤 龍
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 22 Pages: 89-92

  • [Journal Article] 人工股関節全置換術患者に対し複数関節間での体性感覚の同時処理を促した介入により歩行能力の改善が認められた一症例2019

    • Author(s)
      矢田拓也、川崎翼、大平雅弘
    • Journal Title

      理学療法科学

      Volume: 34 Pages: 377-384

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of explaining own body movement in motor skill acquisition2019

    • Author(s)
      Tsubasa Kawasaki, Masashi Kono, Ryosuke Tozawa
    • Journal Title

      Brain Sciences

      Volume: 9(12) Pages: -

    • DOI

      10.3390/brainsci9120356.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] JST版新活動指標からみる生活期脳卒中患者の手段的日常生活活動能力とそれに関連する遂行機能 -A pilot study-2019

    • Author(s)
      川崎翼、大平雅弘、遠藤龍、武藤圭太
    • Organizer
      第17回 神経理学療法学会
  • [Presentation] 小学校高学年児童を対象としたmodified Star Excursion Balance Testの信頼性の検討2019

    • Author(s)
      兎澤良輔、源裕介、浅田菜穂、川口沙織、平野正広、川崎翼、赤木龍一郎、加藤宗規
    • Organizer
      第30回 臨床スポーツ医学会
  • [Book] 6ステップで組み立てる理学療法臨床実習ガイド 臨床推論から症例報告の書き方まで2020

    • Author(s)
      木村大輔 (編)、伊藤智崇、松木明好、川崎翼、中野英樹
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-04134-8
  • [Remarks] 教員一覧

    • URL

      https://tiu-op-prtl.tiu.ac.jp/kg/japanese/researchersHtml/180025/180025_Researcher.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi