• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of the Mechanism of Intermittent Claudication in Peripheral Arterial Disease and Development of Orthotic Therapy

Research Project

Project/Area Number 18K17746
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

柿花 隆昭  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (40722004)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords末梢動脈疾患
Outline of Annual Research Achievements

末梢動脈疾患(peripheral arterial disease: PAD)は下肢血管の動脈硬化を主とした疾患で、典型的な症状は間歇性跛行(intermittent claudication: IC)である。ICはPAD患者の下肢に疼痛をもたらし、歩行距離やquality of life (QOL) 、筋力の低下を引き起こす。ICを伴うPAD患者に対する運動療法は各国のガイドラインで治療の第一選択とされており側副血行路の発達、血管内皮機能や筋代謝能の改善により歩行距離の延長が得られる。PAD患者に対する運動療法は側副血行路形成のため、ICの頻発部位である下腿三頭筋に意図的に負荷をかけ、強い痛みを伴うまでの歩行運動が推奨されている。そのため歩行距離は改善するもの、QOLは改善しづらく、モチベーション低下により脱落する患者が多いという問題点がある。これらの解決には痛みを伴うことなく、より効果的な保存療法の開発が求められる。装具療法は脳卒中患者や整形外科疾患患者に対して実施されているが、PAD患者に実施された報告はこれまで見当たらない装具をPAD患者に装着し、即時効果を検討するクロスオーバー試験を行い、データ収集を行なっていたが、新型コロナウイルス感染症、申請者の異動のためデータ収集が行えない状態となった。そのため、、研究計画②の部位別血管内治療(EVT)による前後比較を実施した。間歇性跛行を有するPAD患者のうち、大動脈腸骨動脈領域に病変が限局した10人14肢、大腿膝窩動脈領域に病変が限局した3人4肢、健常者10人10肢を対象とし、三次元動作解析装置による7m 快適歩行時の歩行パラメータの計測を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Cultivating design thinking skills through the biodesign process in Japan2022

    • Author(s)
      Hiroyuki Kiriyama, Takaaki Kakihana, Yujiro Maeda, Munemasa Sugimoto, Megumi Machida, Tomotaka Inoue, Fumiaki Ikeno, Issei Komuro, Minoru Ono
    • Journal Title

      BMJ Innovations

      Volume: 8 Pages: 273-277

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] バイオデザインの概要と支援機器開発におけるバイオデザイン思考2022

    • Author(s)
      柿花隆昭
    • Organizer
      第11回日本理学療法教育学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 社会実装を目的としたリハビリテーション機器開発の考え方2022

    • Author(s)
      柿花隆昭
    • Organizer
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] リハビリテーション治療支援機器における医工商連携の重要性2022

    • Author(s)
      柿花隆昭
    • Organizer
      第59回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi