2020 Fiscal Year Research-status Report
Influence of neck alignment on swallowing function in patients with cervical spine disease
Project/Area Number |
18K17748
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
井口 はるひ 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00790776)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 嚥下障害 / 頚椎症性脊髄症 / 嚥下造影検査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では頚椎手術を行う患者に対して術前後の嚥下評価を行い、その変化を見る研究である。本年度は術後に嚥下障害を生じた患者の嚥下造形検査を中心に行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究では頚椎手術を行う患者に対して術前後の嚥下評価を行い、その変化を見る研究である。本年度は新型コロナ感染症の拡大により、エアロゾル発生リスクの高い嚥下評価については細心の注意を払う必要があった。嚥下評価は咳嗽が生じることがあり、特に患者との距離の近い嚥下内視鏡検査ではN95を装着し、ガウンやゴーグルなどを装着して実施する必要がある。また嚥下造影検査でも咳嗽を伴う可能性があり、当院ではゴーグルの装着を必須としている。以上より臨床場面でも検査対象を絞り込んで実施しており、本研究においても術後に嚥下障害を生じた患者の嚥下造形検査を中心に行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナ感染症の拡大は持続しており、エアロゾル発生リスクの高い嚥下評価である嚥下内視鏡検査は避け、嚥下造影検査を中心に可能な範囲で患者をリクルートしていく。
|
Causes of Carryover |
新型コロナ感染症の拡大に伴い、患者のリクルートが困難であり、また研究補助員の雇用が難しく、研究に遅れが生じた。また、オンラインでの開催学会が多かったため、旅費がかからなかった。
|