2020 Fiscal Year Research-status Report
高齢者の能力にあわせて難易度が調整できる新たなバランストレーニングの開発
Project/Area Number |
18K17763
|
Research Institution | Kobe International University |
Principal Investigator |
秋月 千典 神戸国際大学, リハビリテーション学部, 講師 (00748957)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 転倒予防 / 高齢者 / バランストレーニング / 課題難易度 / 運動学習 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、①高齢者一人ひとりのバランス能力にあわせてバランストレーニングの難易度を調整する方法の解明、②難易度を調整したバランストレーニングが高齢者のバランス能力と転倒発生に与える効果の検証、である。 2020年度には、2019年度末に新型コロナウイルス感染症拡大により中断せざる終えなかった実験を再開し、バランストレーニングにおける最適な難易度の解明に関する実験を完遂する予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大・再拡大の影響を受け、高齢者を対象とした実験を再開することができず、これまでに取得したデータの処理を中心に実施した。その結果、これまでに測定を終えているデータを通して、課題難易度がバランストレーニングの効果に影響を与える傾向が認められた。また、2018年度の取り組みで有用性が確認された課題難易度指標を用いることで、バランストレーニングにおける最適な難易度が定量的に示されつつあることが明らかとなった。いずれも、実験の再開が可能となり次第、速やかに新たな対象者を募集し、測定を実施する。その後、難易度を調整したバランストレーニングの効果検証に関する実験を開始する。難易度を調整したバランストレーニングの効果検証に関する実験では、既に倫理審査委員会の承認は得ており、実験開始に必要な準備は終えている。 また、2020年度には、新型コロナウイルス感染症が拡大する前に測定を終えた実験の論文化に取り組んだ。現在、印刷中の論文が1本、投稿中の論文が1本である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、2020年2月以降、実験を行うことができていない。そのため、「遅れている」と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、安全に実験を実施できる環境が整えば、中断している実験を再開する。その後、高齢者一人ひとりの能力に難易度を調整したバランストレーニングの効果検証に関わる実験を開始する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症拡大により、2020年度に予定していた実験が中止となり、次年度使用額が生じた。この差額は、2021年度に当初2020年度に予定していた実験を遂行するために使用する。
|