2019 Fiscal Year Annual Research Report
Effect of electrical stimulation for non-alcholic hepatic fatty liver disease
Project/Area Number |
18K17782
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
橋田 竜騎 久留米大学, 医学部, 助教 (40754841)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 非アルコール性脂肪肝 / 電気刺激 / マイオカイン |
Outline of Annual Research Achievements |
【背景】マイオカインである、脳由来神経栄養因子(brain derived neurotrophic factor:BDNF)、マイオスタチンは筋肥大や、糖代謝に関連があると報告されている。有酸素運動に神経筋電気刺激(neuromuscular electrical stimulation:NMES)を組み合わせて行うことで、身体機能改善、糖代謝の改善を認めたと報告され、生活習慣病の予防として期待できる。本研究の目的はエルゴメータにNMESを同時に加えた運動法(HTS)のマイオカイン分泌に及ぼす影響について評価することである。 【方法・対象】健常成人13名[(平均±標準偏差):平均年齢29.25±6.8歳]が参加した。被験者にエルゴメータのみの運動(control)を30分間行う場合と、HTSを30分間、合計2回実施した。統計解析:各運動様式における前後比較はWilcoxon符号付順位検定、運動様式における群間比較を行うために、各マイオカインの変化量を、線形混合モデルを用い検討した。有意水準はp <0.05とした。 【結果】HTSでは運動前後で、BDNF、マイオスタチンは有意に増加した[BDNF前:1212.21±264.85(pg/ml)、後:1438.76±393.35(pg/ml)、マイオスタチン前:1569±658.67(pg/ml)、後1643.65±647.45(pg/ml)]。群間比較では、HTSがcontrolと比較してBDNFが有意に運動後増加を認めた[ΔBDNF(control、HTS);85.43±273.12(pg/ml)、266.37±413.17(pg/ml)]。 【結論】エルゴメータにNMESを同時に加えた運動法であるHTSは、通常のエルゴメータ運動と比較してBDNFを効率的に増加させた。
|