• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Clarification of Effective Emotion Regulation Strategies for Athletes: An fMRI study

Research Project

Project/Area Number 18K17802
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

川田 裕次郎  順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 助教 (40623921)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords感情調節 / アスリート / パフォーマンス / 混合研究法 / スポーツ / fMRI / 神経科学 / スポーツ心理学
Outline of Annual Research Achievements

平成31年度(令和元年度)は、トップアスリートの効果的な感情調整方法の解明を明らかにするために「混合研究手法」(質的研究と量的研究を用いる研究手法)を用いて研究を進めた。
具体的な進捗状況としては、パフォーマンスの安定しているアスリートの行う感情調整方法の特徴を明らかにした(質的研究)。安定してパフォーマンスを発揮しているアスリートを対象にインタビュー調査を行い、競技場面で頻繁に採用している感情調整方法について質問した。その後、アスリートから報告された感情調整方法について質的分析法を用いて分類した。その結果、パフォーマンスの安定しているアスリートは特徴的な感情調整方法を用いることが明らかとなった。この結果から、パフォーマンスの安定しているアスリートの行う感情調整方法の特徴が示された。
次に、アスリートの感情調整方法とパフォーマンスの安定度との関連を検討した(量的研究)。アスリートを対象に抽出された種々の感情調整方法を測定する質問項目を作成し妥当性と信頼性を検証した。その後、作成された質問紙を用いて感情調整方法を測定し、アスリートの競技パフォーマンス指標との関連について交絡要因を考慮して統計的に分析した。その結果、感情調整方法を頻繁に行う者のパフォーマンスが安定していることが示された。この結果から、アスリートの感情調整方法とパフォーマンスの安定度には一定程度の関連があることが示された。
今年度の主な学術的な成果としては、得られた知見について国内外の学会で発表を行った。また、得られた知見を英文論文としてまとめ学術雑誌への投稿の準備を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実施予定であった調査を行い研究が進展した。そのため、進捗状況としては「おおむね順調に進展している」状況である。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究推進方策としては、予定していたアスリートの感情調節に関わる神経基盤の解明について研究を進めていく。アスリートにおける感情調節がパフォーマンスに及ぼす影響をfMRI実験で検討する。アスリートの感情調節方法に関わる脳活動部位と感情調節とパフォーマンスの関連を神経科学の視点から明らかにすることで、アスリート自身のパフォーマンス発揮やコーチの指導方法の改善に繋げる。調査の結果が得られ次第、国内外の学術学会で発表と論文化を行い広く社会に公表していく。

Causes of Carryover

研究の進捗状況を踏まえ、消耗品の購入を次年度としたため次年度の使用額が生じた。そのため、次年度に使用予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 大学生アスリートにおける感情調節方略の組み合わせが抑うつ症状に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      川田裕次郎, 山口慎史, 中村美幸, 野栗立成, 室伏由佳, 広沢正孝, 柴田展人
    • Organizer
      第74回 日本体力医学会大会
  • [Presentation] 大学生アスリートにおける感情調節の安定性:1年間の縦断調査2019

    • Author(s)
      川田裕次郎, 山口慎史, 中村美幸, 野栗立成, 室伏由佳, 広沢正孝, 柴田展人
    • Organizer
      第46回 日本スポーツ心理学会
  • [Presentation] 大学生アスリートの感情調節がハーディネスに及ぼす影響2019

    • Author(s)
      長谷川賢典, 川田裕次郎, 堀本菜美, 牧佑弥, 中村美幸, 野栗立成, 山口慎史, 室伏由佳, 柴田展人
    • Organizer
      日本健康心理学会第32回大会,
  • [Presentation] 大学生アスリートの感情調節が抑うつ症状に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      加藤勇志, 川田裕次郎, 堀本菜美, 牧佑弥, 中村美幸, 野栗立成, 山口慎史, 室伏由佳, 柴田展人
    • Organizer
      日本健康心理学会第32回大会,
  • [Presentation] 大学生アスリートにおける感情調節が食行動異常に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      細川峻, 川田裕次郎, 堀本菜美,牧祐弥,中村美幸,野栗立成,山口慎史, 室伏由佳, 柴田展人
    • Organizer
      日本健康心理学会第32回大会,
  • [Presentation] Influence of social support on emotional regulation among Japanese university athletes2019

    • Author(s)
      MaKi Y, Kawata Y, Yamaguchi S, Hirosawa M, Shibata N.
    • Organizer
      日本健康心理学会第32回大会,
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi