• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Physiological characteristics of elite open water swimmers and influence to a competitive swimming race.

Research Project

Project/Area Number 18K17803
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

原 怜来  日本大学, スポーツ科学部, 講師 (20759790)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords水泳 / オープンウォータースイミング / 最大酸素摂取量 / 乳酸性作業域値 / 生理学的特性
Outline of Annual Research Achievements

オープンウォータースイミング(以下、OWSと記載)は海や湖等の水辺で泳ぐ速さを競う競技で、2008年北京五輪からオリンピック正式種目に採択された。OWSに関する研究は国内外を通して少なく、指導者は強化方法を模索しながら指導を行っている。そこで本研究では、2018年度~2021年度のOWS強化指定選手を対象に、流水プールにおいて最大酸素摂取量、乳酸性作業閾値の測定を行うことで、OWSトップ選手の生理学的特性を明らかにすると共に、OWSレースへの参加が競泳の競技成績に影響するか否かを明らかにすることを目的とした。 2019年度は、本研究の2年目となり、昨年度の研究結果の論文投稿、及び今年度の対象者に対する測定を行い、予定通り研究を遂行できることができた。昨年度の研究結果については、現在日本水泳水中運動学会の学会誌に投稿し、査読中である。また、今年度の測定については、昨年度と同様に公益財団法人日本水泳連盟が定めるOWS日本代表強化指定選手男女各10名を対象とし、研究協力依頼を行った。その結果、研究協力の同意を得られた女子9名、男子10名を対象に、最大酸素摂取量、乳酸性作業閾値の測定を実施した。また、競泳及びOWS競技成績の集約は、OWS日本代表強化指定選手男女各10 名全員を対象に実施した。研究実施にあたり、有害事象や不具合等は発生せず、対象者に対する危険又は不利益の発生も起きなかった。測定結果は対象者に個別に即時フィードバックを行い、全被験者の測定が終了した時点で再度平均値と各個人データをフィードバックした。来年度も継続して対象者に対する測定をすると共に、複数年に渡り被験者となっている対象者については経時変化も示し、フィードバックする予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験は、当初の予定通り、公益財団法人日本水泳連盟が定めるOWS日本代表強化指定選手男女各10名を対象とし最大酸素摂取量、および乳酸性作業閾値の測定 協力依頼を行った。
その結果、研究協力の同意を得られた女子9名、男子10名を対象に、最大酸素摂取量、乳酸性作業閾値の測定を実施することができた。
また、 競泳およびOWS競技成績の集約は、OWS日本代表強化指定選手男女各10名全員を対象に実施した。 測定データも各個人に即時フィードバックを行うことができ、全対象者測定後は、平均値のフィードバックも実施した。
昨年度の研究成果については、日本水泳水中運動学会の学会誌に投稿し、現在査読中である。

Strategy for Future Research Activity

今後は現在投稿中の論文の査読結果を基に、修正等を行う。また、2020年度以降もこれまでと同様に、最大酸素摂取量や乳酸性作業閾値の測定、及び競泳とOWS競技成績の集約を行う予定である。さらに、測定が複数年に渡っていることから、経時変化についても明らかにし、指導現場に役立てられる情報を、コーチ・選手への研修会や学会等で発表していく予定である。

Causes of Carryover

2019年度の実験対象者の交通費が当初の予定より少なかった為、物品の購入費に補填したが、当初の予定使用額より33,562円少なかった。この金額は来年度の実験対象者への謝金、もしくは消耗品の購入にあてる予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 平泳ぎにおける泳動作中の最大牽引力と泳速度の関係について2020

    • Author(s)
      近藤龍之介, 木暮渉, 藤崎里音, 原怜来, 上野広治
    • Organizer
      第10回桜門体育学会
  • [Presentation] 競泳選手と水球選手における牽引パワーの比較について2020

    • Author(s)
      鈴木来夢, 伊藤静香, 谷口藍梨, 原怜来, 上野広治
    • Organizer
      第10回桜門体育学会
  • [Presentation] ボクシング競技のラウンド休憩時の体勢が血中乳酸濃度に及ぼす影響について2020

    • Author(s)
      宇津輝, 水落竜登, 松本流星, 石灘隆哉, 原怜来, 上野広治
    • Organizer
      第10回桜門体育学会
  • [Presentation] 水泳運動中の疲労度を唾液アミラーゼで測定することの可能性について2020

    • Author(s)
      加藤圭祐, 伊藤晃平, 塩入龍斗, 金戸華, 原怜来, 上野広治, 布袋屋浩
    • Organizer
      第10回桜門体育学会
  • [Presentation] 競技レベルによる最大酸素摂取量の違いについて2020

    • Author(s)
      原怜来, 近江ウィリアム葵, 坂登暉, 上野広治
    • Organizer
      第10回桜門体育学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi