2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K17864
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
村井 友樹 東京理科大学, 理学部第一部教養学科, 助教 (30801154)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | スポーツ史 / 大日本体育会 / 軟式庭球 / ソフトテニス |
Outline of Annual Research Achievements |
欧米文化であるテニスを日本化した日本発祥のスポーツである軟式庭球は戦時期にどのような状況に置かれ、如何なる活動を行っていたのか。このような問題意識に基づき、本研究では大日本体育会の成立と展開における軟式庭球の動向を実証的に明らかにすることを目的とした。 研究3年目にあたる2020年度は、これまでの研究成果の一部を論文としてまとめた。まず、戦時期における配給統制と軟式庭球についての論文(「戦時配給統制と軟式庭球ボール-日本庭球連盟・日本軟式庭球連盟の動向を中心として-」)を発表した。日本庭球連盟の組織と財政の実態を把握し、日本庭球連盟・日本軟式庭球連盟(大日本体育協会に加盟した1939年に改称)がボールの配給統制において直面した課題とその対応について明らかにした。そして、配給権を得るために取り組んだ組織や財政の改革が大日本体育協会への加盟を後押ししたこと、さらにボールの配給統制が分裂していた軟式庭球界の統合を促す役割を果たしたことを指摘した。次に、戦時期における軟式庭球の国際化についての論文(「軟式庭球の国際化と日満交驩軟式庭球競技大会(1939)」)を発表した。日本庭球連盟の軟式庭球の国際化に関する動向とその背景を確認し、日本軟式庭球連盟が1939年に開催した日満交驩軟式庭球競技大会の開催経緯と実態を明らかにした。そして、国際化しなければ世間の関心を得にくい時代背景から日本庭球連盟は軟式庭球の国際化を目指したこと、日満交驩軟式庭球競技大会は軟式庭球が国際化されたスポーツであると世間にアピールする場となったことを指摘した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症の影響により、その他の業務の多忙、参加を予定していた学会や研究会の中止および参加見送りなどが生じたため、研究実施計画に示した2020年度の課題は一部しか遂行することができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は、2020年度に遂行できなかった大日本体育会軟式庭球部会の組織構造と活動内容を明らかにする。適宜、研究成果の発表を行い、本研究の総括をする。
|
Causes of Carryover |
参加を予定していた学会や研究会の中止および参加見送りにより、次年度使用額が生じた。この差額は、研究成果発表に関する費用として使用する計画である。
|
Research Products
(2 results)