• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

アスリートの多大な身体活動と総エネルギー消費量の関係性の解明

Research Project

Project/Area Number 18K17882
Research InstitutionNational Agency for the Advancement of Sports and Health

Principal Investigator

下山 寛之  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ研究部, その他 (80760652)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords二重標識水 / DLW / 総エネルギー消費量 / 身体活動 / 身体組成
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究の多くは, 身体を使って活動すればするほど総エネルギー消費量が増えることを示していた. しかしながら, 一部の研究には身体活動がより多い集団ではその身体活動に見合った総エネルギー消費の増加が見られていない. これらを裏付ける証明が近年, ヒトや猿人類を対象に一定の身体活動を超えると総エネルギー消費量の増加に制限がかかるモデルとして発表された. 平成30年度では,アスリートの多大な身体活動に伴う総エネルギー消費量の関連モデルを明らかにするために,まずは,正確な総エネルギー消費量を測定する上で重要な二重標識水法を使って得られた論文をレビューし,総説としてまとめた(体力科学. 2018).結果として,特に自転車・トライアスロン,水中競技などが多くのエネルギーを必要とする可能性が垣間見えた.そこで,これまでに二重標識水法を用いて得られた総エネルギー消費量のデータを用いて,トップクラスのオープンウォーター水泳選手(Appl Physiol Nutr Metab. 2019)と大学セーリング選手(Int J Sport Nutri Exerc Metab. 2018)の水に関わる競技の研究データをそれぞれ発表した.実際にこれらの研究ではそれぞれ平均で4549 ± 1185 kcal/日と4133 ± 1009 kcal/日と多くのエネルギー消費をしていた.オープンウォーターの水泳のトップ選手の中には測定期間中6000kcal/日を上回る選手も存在した.加えて,トライアスロン選手を中心に,海外の研究論文と同じ加速度センサー付活動量計のActiGraphおよび24時間心拍数計を組み合わせた,身体活動・運動の計測を詳細に行い解析中である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた実験を行い、対象者人数よりも多いサンプルが取得できたため予算の追加申請も行った。さらには3つの関連する研究内容が学術誌に掲載されることとなったため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、身体活動による「動作」を総エネルギー消費量と独立させて考えるために、特異的な加速度計の解析を行いつつ、さらに総エネルギー消費量の多い可能性のあるアスリートサンプルを取得していく予定である。

Causes of Carryover

期待以上に研究が発展したため、追加申請を実施した。
その追加申請分の一部が、次年度使用額として生じた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Total Energy Expenditure, Physical Activity Level, and Water Turnover of Collegiate Dinghy Sailors in a Training Camp2019

    • Author(s)
      Sagayama Hiroyuki、Toguchi Makiko、Yasukata Jun、Yonaha Kazunari、Higaki Yasuki、Tanaka Hiroaki
    • Journal Title

      International Journal of Sport Nutrition and Exercise Metabolism

      Volume: - Pages: 1~4

    • DOI

      https://doi.org/10.1123/ijsnem.2018-0204

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total energy expenditure in elite open-water swimmers2019

    • Author(s)
      Sagayama Hiroyuki、Mimura Kosuke、Toguchi Makiko、Yasukata Jun、Tanaka Hiroaki、Higaki Yasuki
    • Journal Title

      Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism

      Volume: 44 Pages: 225~227

    • DOI

      https://doi.org/10.1139/apnm-2018-0450

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アスリートにおけるエネルギー代謝および身体組成2018

    • Author(s)
      下山寛之
    • Journal Title

      体力科学

      Volume: 67 Pages: 357~364

    • DOI

      https://doi.org/10.7600/jspfsm.67.357

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 脊髄損傷アスリートに活用できる基礎代謝量推定式の検討2019

    • Author(s)
      元永恵子, 山田陽介, 吉田司, 近藤衣美, 中潟崇, 下山寛之,吉野昌恵, 袴田智子, 山本真帆, 高橋英幸, 半谷美夏, 緒方徹
    • Organizer
      第28回日本障がい者スポーツ学会大会
  • [Presentation] 運動と食事による短期的な減量介入がアスリートの身体組成とランニングパフォーマンスに及ぼす影響2018

    • Author(s)
      高江理恵,畑本陽一,山本泰輝,田上友季也,下山寛之,山田陽介,海老根直之,檜垣靖樹,田中宏暁.
    • Organizer
      第73回日本体力医学会
  • [Presentation] 午前中の高強度運動後の仮眠が午後のパフォーマンスに及ぼす影響2018

    • Author(s)
      安藤加里菜, 下山寛之, 高橋将記, 柴田重信, 星川雅子, 高橋英幸.
    • Organizer
      第73回日本体力医学会
  • [Presentation] 観光資源を利用した減量を目的とする運動・食事指導の効果2018

    • Author(s)
      下山寛之, 渡口槙子, 静間佳代子, 水原博而, 桧垣靖樹, 田中宏暁.
    • Organizer
      第73回日本体力医学会
  • [Presentation] 急速減量後の高炭水化物食が筋グリコーゲンおよび運動パフォーマンスの回復に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      近藤衣美, 塩瀬圭佑, 西牧未央, 山下大地, 元永恵子, 下山寛之, 亀井明子, 中嶋耕平, 西口茂樹, 高橋英幸.
    • Organizer
      第73回日本体力医学会
  • [Presentation] 多周波生体電気インピーダンス分光法を用いた日本人レスリング選手の体水分量推定の妥当性2018

    • Author(s)
      塩瀬圭佑, 近藤衣美, 山田陽介, 下山寛之, 元永恵子, 亀井明子, 中嶋耕平, 高橋英幸.
    • Organizer
      第5回日本スポーツ栄養学会
  • [Presentation] Ice slurry ingestion during break times attenuates the increase of core temperature in simulated match-play tennis in the heat2018

    • Author(s)
      Naito T, Sagayama H, Akazawa N, Haramura M, Tasaki M, Takahashi H.
    • Organizer
      The 23th Annual Congress of the European College of Sports Science (ECSS)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The effects of exercise and napping on overnight sleep2018

    • Author(s)
      Ando K, Sagayama H, Takahashi M, Shibara S, Hoshikawa M, Takahashi H.
    • Organizer
      The 30th Society for Light Treatment and Biological Rhythms (SLTBR)(国際学会)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi