• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of new coaching method for straddle-vault using a multistage box that can visually assist hand jump position

Research Project

Project/Area Number 18K17898
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

林 陵平  岐阜大学, 教育学部, 助教 (20805486)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords体育科教育 / 小学校体育 / 器械運動 / 跳び箱運動 / 開脚跳び / バイオメカニクス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,着手位置を聴覚的に捉えることができる多段階式の跳び箱を用いた跳び箱運動における新たな指導法を開発することを目的としている。
令和元1年度には,現在小学校で用いられている規格の跳び箱(長さ80cm)よりも長さが短い2種類の跳び箱(長さ30cmおよび50cm, 60 cm)および着手位置を聴覚的に捉えることができる着手位置誘導マットセンサーを用いて開脚跳びの指導を行い,開脚跳びの失敗試技(指導前)と成功試技(指導後)における動作の相違について,バイオメカニクス的手法を用いて検討した。その結果,踏切接地時,踏切離地時および着手時において,身体重心速度は指導後の動作の方が指導前の動作よりも有意に大きいことが認められた。また,踏切時間および第一空中時間のどちらにおいても指導後の動作の方が指導前の動作と比較して有意に短いことが認められた。さらに,着手距離および第一空中局面における身体重心の移動距離についても指導後の動作の方が指導前の動作と比較して有意に大きいことが認められ,開脚跳びの指導後には開脚跳びの動作が改善されることが明らかとなった。
以上のことから,本研究で用いた長さの短い跳び箱とマットセンサーは,開脚跳びを指導する際に開脚跳びの動作を改善するために役立つ補助教具になり得ることが示された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 小学校体育授業における準備運動の実態2020

    • Author(s)
      林 陵平, 後藤洋基
    • Journal Title

      教育医学

      Volume: 65(4) Pages: 250-257

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幼児期における子どもの身体活動量と体力特性の関係 -通常保育時間に着目して-2020

    • Author(s)
      大坪健太, 春日晃章, 南輝良々, 水田晃平, 濱口あずさ, 古田真太郎, 上田真也, 林 陵平
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学)

      Volume: 44 Pages: 51-55

  • [Journal Article] 小学校高学年児童に対する”良い姿勢”を意識づける短距離走指導の効果2020

    • Author(s)
      鈴木康介, 林 陵平, 小椋優作
    • Journal Title

      教育医学

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校体育授業における運動強度の種目特性 -単元で取り上げる種目間の違いに着目して-2019

    • Author(s)
      大坪健太,春日晃章,小栗和雄,鈴木康介,林 陵平,関谷竜成
    • Journal Title

      発育発達研究

      Volume: 83 Pages: 32-42

    • DOI

      https://doi.org/10.5332/hatsuhatsu.2019.83_32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Characteristics of the sprint ability of low-skilled children2019

    • Author(s)
      Suzuki, K, Hayashi, R
    • Organizer
      The 2019 International Conference for the 8th East Asian Alliance of Sports Pedagogy
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 着手位置を聴覚的に捉えられる多段階式の跳び箱を用いた開脚跳びのコーチング事例:開脚跳びによって跳び箱を跳ぶことができない小学 校3年生の児童を対象として2019

    • Author(s)
      林 陵平, 中野一寿, 河野 優人, 鈴木 康介
    • Organizer
      日本体育学会第70回大会
  • [Presentation] 小学校体育の跳び箱運動における開脚跳びの動作評価2019

    • Author(s)
      河野優人, 林 陵平
    • Organizer
      日本体育学会第70回大会
  • [Presentation] 運動が苦手な子どもを対象とした運動集中プログラムが子どもの運動好感度に与える影響2019

    • Author(s)
      淺川正堂, 春日章章, 小栗和雄, 内藤 譲, 林 陵平, 鈴木康介, 小椋優作
    • Organizer
      日本体育学会第70回大会
  • [Presentation] 運動が苦手な子どもを対象とした運動集中プログラムが子どもの基礎運動能力に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      小島莉緒, 春日章章, 小栗和雄, 内藤 譲, 林 陵平, 鈴木康介, 小椋優作
    • Organizer
      日本体育学会第70回大会
  • [Presentation] Relationships between decline rate of speed in sprint running and forward head posture in 9-12 years old children2019

    • Author(s)
      Suzuki, K, Hayashi, R
    • Organizer
      24th annual congress of the European College of Sport Science
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi