• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

現場に即した戦術的に月経周期を利用した女性アスリート指導法の構築

Research Project

Project/Area Number 18K17902
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

塚田 真希  東海大学, 体育学部, 講師 (20751803)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords月経異常 / アスリート / 階級別競技 / 重量級選手 / 月経前症候群(PMS) / 月経随伴症状
Outline of Annual Research Achievements

審美系及び階級制競技の軽量級の選手における月経異常の問題は多くの報告がされている。しかしながら、重量級の女性アスリートにおける月経異常に関する報告は少ない。実際には重量級女性にも月経異常の問題が頻発していると考えられるが、日本人女性の重量級の競技者の人口は極めて少ないため、研究が多くなされてこなかった。そこで、当該年度は、階級制競技の柔道における女性アスリートの性周期の実態調査を行った。特に、本研究では、重量級の選手の月経異常の発生頻度や状況などについて、軽量級と比較することで、現場の指導者が即時的に使えるデータの創出を目的として実施した。
方法として、18歳から22歳までの大学女子柔道選手を対象に「女子柔道アスリートの月経状況等に関する調査」を実施した。本調査は、日々、競技力向上に取り組み女子柔道選手が女性特有の現象である“月経”に対して、どのような考えを持ち、どのように理解し、どのような行動をとっているかを明らかにするために行った。質問紙は、①プロフィール、②月経・服薬の状況、③PMS(月経前症候群)およびPMDD(月経前不快気分障害)について、③月経随伴症状についての4つから構成し、研究者が作成した。なお、本調査は無記名式で実施した。また、東海大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会の承認を経て行った。
現在、質問紙調査を回収している段階であり、データの分析に至っていない。ここまで、100名以上の対象者に協力をもらい、質問紙を回収した。現在、データ入力を実施中であり、完了後データ分析を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当該年度の研究は、質問紙調査の実施とそのデータ分析を目標としていた。しかしながら、できるだけ多くの対象者を募集するためには、調査のタイミングを統一して行う必要があるため、調査日を遅らせる必要があった。そのため、当該年度は、質問紙調査の実施までにとどまったため、研究の進捗状況としては若干遅れている。

Strategy for Future Research Activity

まずは当該年度に実施が終了しなかった質問紙調査のデータを分析し、階級制競技の柔道における女性アスリートの性周期の特徴についてを明らかにする。特に、重量級選手に着目しながら、軽量級選手との違いなどについて顕在化していく計画である。
その後、2つ目の本研究課題としている「性周期とパフォーマンスおよび傷害の発生の関連性」について、現在進行中の結果を見ながら、実施していく予定である。

Causes of Carryover

研究の都合上、調査の日程が遅れたこともあり、予定していた費用を本年度中は、使わないこととなった。翌年度に実施していく分析ならびに学会発表において使用していく計画である。
研究計画残りの3年間の中で、研究を円滑に実施していくために、人件費なども用いながら、計画的かつ効率的に予算を活用していく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 大学柔道選手の腰椎分離症2018

    • Author(s)
      黒岩真弘・鷹取直希・今井 洸・笠間啓樹・松山大輔・新福栄治・小林由香・ 内山善康・塚田真希・上水研一朗・井上康生・宮崎誠司・渡辺雅彦
    • Journal Title

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      Volume: 30 Pages: 27-32

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Special Judo Fitness Test を用いた大学男子柔道選手の体力評価2018

    • Author(s)
      大川康隆・石橋剛士・小澤雄二・宮崎誠司・塚田真希
    • Journal Title

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      Volume: 30 Pages: 33-37

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 柔道経験による危険認識の違い:大学生と教員の比較2018

    • Author(s)
      山崎元太・鈴木桂治・田中力・塚田真希・射手矢岬
    • Journal Title

      武道学研究

      Volume: 51 Pages: 21-33

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 女子柔道選手の月経随伴症状と食行動の関連性を明らかにする試み ~T大学女子柔道部を対象とした検討~2018

    • Author(s)
      塚田真希,位髙駿夫,大川康隆,井上康生,上水研一朗
    • Organizer
      日本武道学会第 51 回大会
  • [Presentation] 血流制限下における両足前後ジャンプトレーニング効果の検討-大学女子柔道選手を対象として-2018

    • Author(s)
      大川康隆,塚田真希,豊崎倫代
    • Organizer
      日本武道学会第 51 回大会
  • [Presentation] 女子柔道選手の最大パワーおよび全身持久力の評価基準表の作成2018

    • Author(s)
      豊崎倫代,宮崎誠司,塚田真希,大川康隆,小山孟志
    • Organizer
      日本武道学会第 51 回大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi