• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

高齢期のストレス対処力SOCを高めるスポーツライフの質・量に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 18K17959
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

門間 貴史  筑波大学, 体育系, 助教 (10795420)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords首尾一貫感覚 / 運動・スポーツ / 高齢者
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、高齢者の首尾一貫感覚(SOC)を高める運動・スポーツ活動の具体的内容を、性別・年齢層別に明らかにすることである。今年度は研究1「SOCを高める運動・スポーツの種目および活動形態」についてのフォローアップ調査をおこなった。前年度のベースライン調査に引き続きフォローアップ調査に参加した者は239名であった。ベースライン・フォローアップのデータを突合し、運動・スポーツ活動の活動形態に着目してSOCとの縦断的関係を検討した結果、男性において、ベースライン時のSOCの高さを調整したうえでも、他者との運動・スポーツ活動を行っている者の方がそうでない者よりも有意に1年後のSOCが高いことが示された。これは、前年度に報告した横断面における解析とほぼ同様の結果であった。今後さらなる解析を進め、論文投稿に向けて成果をまとめる。
また、研究2「SOCを高める運動・スポーツの強度、頻度、時間」についてのベースラインの調査・測定を実施し、152名からデータを収集した。データは整備をおこない、次年度のフォローアップ調査・測定のデータと突合し解析する準備を整えた。解析は、次年度秋ごろに実施予定のフォローアップ調査・測定のデータ収集後におこなう。ベースライン調査・測定の参加者あてに案内状を送付し、参加希望者に対して今年度と同様の流れで自記式質問紙調査、3軸加速度計による測定、および体力・認知機能測定をおこなう。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度計画していたとおり、研究1「SOCを高める運動・スポーツの種目・活動形態」のフォローアップ調査・測定、および研究2「SOCを高める運動・スポーツの強度、頻度、時間」を行い、データ収集および整備を完了している。また、研究1については解析もおおむね終了しており、論文投稿の準備を進めている。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、研究2「SOCを高める運動・スポーツの強度、頻度、時間」のフォローアップの調査・測定を行う。調査内容は今年度実施したベースラインの調査・測定と同様のものである。今年度の参加者には、継続的に調査を実施する研究的意義や参加者本人へのメリットを強調し、フォローアップ率の向上に努める。
また、雇用予定の研究補助員の協力のもと、研究1、研究2の解析を行い、できるだけ早期に研究成果を公表できるよう努める。

Causes of Carryover

「人件費・謝金」について、研究補助員の雇用が予定より短い期間となったため、使用額が少なくなった。差額分は、次年度に研究を推進するための研究補助員の雇用費、および研究2で用いる3軸加速度計(アクチグラフ)の追加購入費用に割り当てる。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Mental Health Status and Related Factors Among Visually Impaired Athletes2019

    • Author(s)
      Kohda Yasuko、Monma Takafumi、Yamane Maki、Mitsui Toshihito、Ando Kayoko、Jesmin Subrina、Takeda Fumi
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine Research

      Volume: 11 Pages: 729~739

    • DOI

      https://doi.org/10.14740/jocmr3984

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Exercise or sports in midlife and healthy life expectancy: an ecological study in all prefectures in Japan2019

    • Author(s)
      Monma Takafumi、Takeda Fumi、Noguchi Haruko、Takahashi Hideto、Watanabe Taeko、Tamiya Nanako
    • Journal Title

      BMC Public Health

      Volume: 19 Pages: 1238

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s12889-019-7570-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アスリートにおける睡眠衛生2019

    • Author(s)
      武田文、門間貴史
    • Journal Title

      臨床スポーツ医学

      Volume: 36 Pages: 730~734

  • [Presentation] 地域在住高齢者における運動・スポーツの実施方法とSense of Coherenceとの関係2019

    • Author(s)
      門間貴史、大藏倫博、武田文
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] コミュニケーションプログラムが乳幼児の母親のSOCと育児ストレッサーに及ぼす効果2019

    • Author(s)
      石井由貴、門間貴史、小澤咲子、肥尾明里、土田ももこ、武田文
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 小学校での食物アレルギー事故発生時の教職員の対応に関係する要因の探索的検討2019

    • Author(s)
      高田薫、門間貴史、武田文
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 女性企業従業員におけるストレスチェック結果に関する年齢階層別検討2019

    • Author(s)
      染谷典子、門間貴史、土田ももこ、小澤咲子、津田美智子、菊地亜矢子、武田文
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] オフィス環境と企業従業員の生活習慣の関係2019

    • Author(s)
      肥尾明里、門間貴史、小澤咲子、土田ももこ、植竹映之、沢田英一、武田文
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 職域の若年男性におけるメタボリックシンドロームのリスク要因2019

    • Author(s)
      土田ももこ、門間貴史、小澤咲子、菊地亜矢子、津田美智子、染谷典子、武田文
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 中年者の日常生活動作の保持に有効な運動・スポーツ2019

    • Author(s)
      門間貴史、野口晴子、高橋秀人、田宮菜奈子、武田文
    • Organizer
      第74回日本体力医学会大会
  • [Presentation] Sleep Disordered Breathing Among Judo Players2019

    • Author(s)
      Satoh M, Suzuki C, Ando T, Ando A, Suzuki Y, Monma T, Takeda F, Matsui T, Tokuyama K
    • Organizer
      International Judo Medical Symposium 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] オフィス環境と企業従業員の運動習慣・身体活動、健康の関連性2019

    • Author(s)
      門間貴史、小澤咲子、肥尾明里、土田ももこ、武田文
    • Organizer
      第92回日本産業衛生学会
  • [Presentation] オフィス環境と企業従業員のワーク・エンゲイジメントとの関係2019

    • Author(s)
      小澤咲子、門間貴史、土田ももこ、肥尾明里、武田文
    • Organizer
      第92回日本産業衛生学会
  • [Presentation] 企業従業員における特定保健指導レベルと生活習慣リスクの関係2019

    • Author(s)
      津田美智子、門間貴史、小澤咲子、染谷典子、土田ももこ、武田文
    • Organizer
      第92回日本産業衛生学会
  • [Presentation] オフィス環境と企業従業員の主観的健康感・仕事満足感との関係2019

    • Author(s)
      土田ももこ、門間貴史、小澤咲子、肥尾明里、武田文
    • Organizer
      第92回日本産業衛生学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi