• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

下腿周囲径計測によるサルコペニア簡易評価の臨床的意義と確立への展開

Research Project

Project/Area Number 18K17982
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

川上 諒子  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 講師(任期付) (50617818)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsサルコペニア / 筋量 / 身体組成 / 形態計測
Outline of Annual Research Achievements

サルコペニアは、「加齢に伴う筋量や筋力の低下」と定義されている。超高齢社会に突入した我が国において、要介護リスクであるサルコペニアを早期に発見し、予防・改善の対策を行っていくことは重要である。しかしながら現在、国民がサルコペニアか否かを一般的に判別できるような環境は整備されていない。
本研究課題では、下腿周囲径計測によるサルコペニア簡易評価の臨床的意義とその確立に向けた研究の実施を目的とし、課題①:肥満や下腿浮腫等どのような特性を有する対象者であっても下腿周囲径計測によりサルコペニアの評価が可能かを検討するとともに、課題②:誰もが使用可能で、より高精度なサルコペニア簡易評価のための推定式の開発を目指す。
本研究では、大学同窓生を対象とした大規模コホート研究の参加者のうち、大学施設で実施する健康診断・体力測定に参加可能な中高齢者を対象に検討を行う。初年度の2018年度においては、研究計画どおりに測定の遂行に従事し、対象者のリクルート等のマネージメントを実施するとともに、データ入力・整備を行い、研究協力者とともに測定の流れを確立してきた。実際に、2018年度では215人の測定を実施し、これまでに総計1,168人の測定が問題なく完了している。2019年度においては、昨年度に引き続き測定遂行に従事するとともに、段階的にデータ解析を進めていく予定である。
2018年度は、課題①の肥満者であっても下腿周囲径計測によりサルコペニアの評価が可能かを検討した。その結果、肥満者(男性r=0.81、女性r=0.69)および非肥満者(男性r=0.76、女性r=0.78)のいずれにおいても正の相関関係が認められ、肥満状況にかかわらず、下腿周囲径は筋量の簡易評価に適用できる可能性が示唆された。本研究成果は、第6回日本介護予防・健康づくり学会大会において研究発表を行い、若手奨励賞を受賞した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画とおり、測定の遂行に従事し、データ管理方法や測定の流れを確立することができている。さらに、課題①の研究成果を学会大会において発表した。

Strategy for Future Research Activity

2年目となる2019年度は、昨年度に引き続き測定遂行に従事するとともに、段階的にデータの解析を行い、研究成果を発信すべく国際学術誌への投稿に向けて論文執筆に従事する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Leisure-time physical activity and DNA damage among Japanese workers2019

    • Author(s)
      Kawakami Ryoko、Kashino Ikuko、Kasai Hiroshi、Kawai Kazuaki、Li Yun-Shan、Nanri Akiko、Higuchi Mitsuru、Mizoue Tetsuya
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 14 Pages: e0212499

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0212499

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of watching professional baseball at a stadium on health-related outcomes among Japanese older adults: A randomized controlled trial2019

    • Author(s)
      Kawakami Ryoko、Sawada S Susumu、Ito Tomoko、Gando Yuko、Fukushi Tomohiro、Yoshino Atsushi、Kurita Satoshi、Oka Koichiro、Sakamoto Shizuo、Higuchi Mitsuru
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/GGI.13687

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effect of Watching Professional Baseball on Health Outcomes in Elderly Japanese: A Randomized Controlled Trial2018

    • Author(s)
      kawakami R, Sawada SS, Ito T, Gando Y, Fukushi T, Fujie R, Kurita S, Oka K, Sakamoto S, Higuchi M
    • Organizer
      65th American College of Sports Medicine Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 労働者における余暇身体活動とDNA損傷マーカー2018

    • Author(s)
      川上諒子, 樫野いく子, 葛西宏, 河井一明, 李云善, 南里明子, 樋口満, 溝上哲也
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 肥満者および非肥満者における下腿周囲径による筋量評価~ WASEDA’S Health Study ~2018

    • Author(s)
      川上諒子、澤田亨、伊藤智子、谷澤薫平、薄井澄誉子、緑川泰史、鈴木克彦、坂本静男、村岡功、石井香織、岡浩一朗、鳥居俊、樋口満
    • Organizer
      第6回日本介護予防・健康づくり学会大会
  • [Book] トレーニングのための生理学的知識2018

    • Author(s)
      著:Zsolt Radák、監訳:樋口満、翻訳:淺香明子、薄井澄誉子、川上諒子、川中健太郎、竹田正樹、中谷昭、町田修一、宮本(三上)恵理、村田浩子、山元健太、羅成圭
    • Total Pages
      195
    • Publisher
      市村出版
    • ISBN
      9784902109504

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi