• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

移動データからの人間行動の科学的分析

Research Project

Project/Area Number 18K18160
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

武藤 敦子  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90378240)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsロケーションデータ / 入退室管理システム / 機械学習 / データマイニング
Outline of Annual Research Achievements

企業内で利用されているICカードとリーダーを用いた入退室管理システムから得られる社員の執務室・会議室への入退室履歴データを人の移動履歴データとして利用し、人間行動の定量的分析を行った。分析方法として、「個人への視点」と、「繋がり関係への視点」の2種類を引き続き検討した。

「個人への視点」では、個人の移動時間のパターンを分析し、個人属性との関係性を分析する手法を新たに提案した。提案手法は、非負値多重行列因子分解と決定木学習を組み合わせた手法であり、この方法は入退室データ以外のマーケティング等の分野でも応用可能性がある。当該年度においては、国内学会発表3件、国際会議発表1件を行い、国内学会発表では、大会優秀賞を受賞した。

「繋がり関係への視点」としては、会議室ネットワークの作成方法をより現状に即した方法(最低会議人数や連続した会議、途中退室等を考慮)となるよう修正し、作成したネットワークから社員の活躍評価を可能とした指標を提案した。算出した各社員の活躍指標をもとにデータ提供企業からのフィードバックを取得した。また、新たに部屋間の繋がり関係に着目し、部屋間の移動時間のデータより部屋間の移動コストを推定し、各社員の移動頻度を考慮して最適な建物配置を行う研究へと発展させた。本手法により大幅な移動コスト削減が期待できるため、データ提供企業への情報提供を行った。当該年度においては、国内学会発表1件を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画の通り順調に研究は進展し、学会にて成果発表を行うことができている。

Strategy for Future Research Activity

これまでに研究進捗成果をもとに、引き続き計画通りの研究推進を行う。

Causes of Carryover

データ処理用ワークステーションの購入を予定していたが、当該年度では主に分析モデル構築についての改良を行ったため購入を見送った。次年度より分析データを新たに追加した実験を計画しているため、ワークステーションを購入予定。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 非負値多重行列因子分解と決定木学習による行動パターンと属性情報の分析2019

    • Author(s)
      小島世大,石榑隼人,坂田美和,武藤敦子,森山甲一,犬塚信博
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌,数理モデル化と応用

      Volume: 12(3) Pages: 46-54

    • DOI

      https://doi.org/10.11517/pjsai.JSAI2019.0_1E2OS3a04

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Analysis of Changes in Behavior Patterns of Workers Using Non-Negative Multiple Matrix Factorization2020

    • Author(s)
      Seidai Kojima, Kosuke Shima, Atsuko Mutoh, Koichi Moriyama and Nobuhiro Inuzuka
    • Organizer
      The 25th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2020 (AROB 25th 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非負値多重行列因子分解の因子行列を用いたクラスタリングと決定木学習によるオフィスの入退室データの分析2019

    • Author(s)
      小島 世大、石槫 隼人、坂田 美和、武藤 敦子、森山 甲一、犬塚 信博
    • Organizer
      第33回人工知能学会全国大会
  • [Presentation] 入退室データを用いた移動コスト推定によるオフィスレイアウト最適化2019

    • Author(s)
      丹羽 雅大、小島 世大、石榑 隼人、武藤 敦子、森山 甲一、犬塚 信博
    • Organizer
      第33回人工知能学会全国大会
  • [Presentation] 非負値多重行列因子分解と決定木学習による行動パターンと属性情報の分析2019

    • Author(s)
      小島 世大、石槫 隼人、坂田 美和、武藤 敦子、森山 甲一、犬塚 信博
    • Organizer
      数理モデル化と問題解決(MPS)研究会
  • [Presentation] 非負値多重行列因子分解を用いた行動変化パターンの抽出2019

    • Author(s)
      小島世大, 島孔介, 武藤敦子, 森山甲一, 犬塚信博
    • Organizer
      第17回情報学ワークショップ

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi