• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of radiation sensitization for cancer cells based on cell cycle-dependent DNA repair system

Research Project

Project/Area Number 18K18192
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

砂田 成章  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (70807677)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
KeywordsG2/M期細胞周期アレスト / CDK1阻害剤 / 相同組換え修復 / 放射線感受性
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、CDK1阻害剤(RO-3306)処理下の放射線感受性について、RO-3306濃度依存性を調べた。これまでに、比較的高濃度のRO-3306(10 uM)は、チェックポイント制御に依存しない強制的なG2/M期アレストを引き起こし、放射線によるDNA損傷を、M期へ持ち込ませないことを示した。さらに、RO-3306による濃度依存的なDNA修復抑制下でも、細胞がG2期に留まることで、ある程度修復が進行することを示した。つまり、CDK1阻害剤を介した細胞周期制御により、DNA損傷を抱えたままM期で細胞が分裂する致死的なイベントが避けられ、結果としてDNA損傷に対する細胞感受性が抵抗性へ傾くと考えられる。
当該年度はさらに、高濃度RO-3306(10 uM)処理下の詳細なDNA損傷応答を調べた。そこで、RO-3306によるG2/M期アレストは、DNA末端リセクションに関わる因子として、リン酸化RPA(S4/S8)およびMRE11(S676)の発現量を亢進させる(ウエスタンブロット法)ことを見出した。また、RPAのフォーカス形成量(蛍光免疫染色)も同様に増加することを示した。これらは、高濃度CDK1阻害剤処理下では、HR修復経路が選択的に活性化されることを示唆している。さらに、HR修復機能が欠失した細胞(BRCA2欠損DLD1細胞)を用いて、高濃度RO-3306処理下の放射線感受性を調べた。そこで、BRCA2欠損細胞では、HR修復経路の選択性は、逆に放射線感受性を増進する(野生型細胞とは異なる)ことを見出した。つまり、遺伝性乳がん卵巣がん等に見られるBRCA変異腫瘍に対し、特異的な放射線増感効果を引き起こすことが示唆された。
以上の成果から、CDK1阻害剤による細胞周期制御を介した放射線増感法の開発が今後期待される。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Sister Chromatid Exchange as a Genotoxic Stress Marker2019

    • Author(s)
      Sunada Shigeaki, Haskins Jeremy S., Kato Takamitsu A.
    • Journal Title

      Methods in molecular biology (Clifton, N.J.)

      Volume: - Pages: 61~68

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9432-8_7

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遺伝性乳がん卵巣がんの原因遺伝子のVUSに対する相同組み換え活性に関する研究2019

    • Author(s)
      Xu Zeyu, Guo Qianqian, 斉藤 広子, 砂田 成章, 三木 義男
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 遺伝性乳がんにおけるPARP阻害剤耐性機構の獲得を克服する新たな合成致死療法の開発2019

    • Author(s)
      Zhang Doudou, Zhao Ying, 砂田 成章, 三木 義男
    • Organizer
      日本放射線影響学会第62回大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi