• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis on consumption patterns that meet environmental impact mitigation and everyday well-being

Research Project

Project/Area Number 18K18232
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

天沢 逸里  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (80804989)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsシェアリング・エコノミー / サステイナブルファッション / 衣服 / サービス設計 / サブスクリプション / 消費者行動 / 環境影響評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、環境負荷削減と生活の豊かさを同時に達成する消費パターンを明らかにすることである。2022年度は、シェアリング導入による環境負荷と生活の豊かさの総合評価と実証に重点を当て、[1]衣服シェアリングサービスを用いた被験者実験と分析、[2]電気自動車(EV)用バッテリースワッピングサービスの環境影響と経済性評価に取り組んだ。いずれのケースにおいても、環境負荷を削減しうる条件を明らかにすることができたが、生活の豊かさは質的な議論に限定された。
[1]衣服シェアリングサービス(衣服シェアリング)を利用することによる消費者行動と意識の変化を計測し、環境負荷削減効果と生活の豊かさを実証するため、被験者実験を実施した。衣服シェアリングを利用したことのない女性を22名集め、3ヶ月衣服シェアリングの利用機会を提供した。実験から収集したデータから、服の購入枚数と服1着あたりの着用回数を質的データと照らし合わせて分析した。結果から、衣服シェアリングによる服の購入枚数の削減は限定的だったが、質的データから長期的には減る傾向が見られた。また、昨年度のアンケート結果と本実験データの着用回数を比較したところ、一部の服で所有から衣服シェアリングへ着用回数が増えた。さらに、衣服シェアリングは自分の好みをより理解するといった豊かさへの効果が見られた。
[2]環境負荷低減と利便性の向上が見込めるシェアリングサービスとして、EV向けバッテリースワッピングサービス(BSS)の環境影響と経済性を分析した。BSSの特徴から複数のシナリオを作成し、環境影響とコストをガソリン車や従来EVと比較評価した。結果、LIBのリサイクル、リユースによるバッテリー資源循環と小容量のNMCバッテリーを選択することが環境負荷低減に効果的であることが分かった。コストの観点からも利用者に利点があることが示された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University Of Technology Sydney(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      University Of Technology Sydney
  • [Int'l Joint Research] The University of Manchester(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      The University of Manchester
  • [Journal Article] Can rental platforms contribute to more sustainable fashion consumption? Evidence from a mixed-method study2023

    • Author(s)
      Amasawa Eri, Brydges Taylor, Henninger Claudia E., Kimita Koji
    • Journal Title

      Cleaner and Responsible Consumption

      Volume: 8 Pages: 100103~100103

    • DOI

      10.1016/j.clrc.2023.100103

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] For waste’s sake: Stakeholder mapping of circular economy approaches to address the growing issue of clothing textile waste2022

    • Author(s)
      Brydges Taylor, Henninger Claudia E., Amasawa Eri, Hanlon Mary, Jones Celina
    • Journal Title

      International Journal of Sustainable Fashion and Textiles

      Volume: 1 Pages: 175~199

    • DOI

      10.1386/sft_0010_1

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 消費者分析に基づく衣服レンタルサービスの衣類資源削減ポテンシャル2023

    • Author(s)
      天沢逸里, 木見田康治
    • Organizer
      第18回日本LCA学会研究発表会
  • [Presentation] サステイナブルファッションをライフサイクル思考から2023

    • Author(s)
      天沢逸里
    • Organizer
      第18回日本感性工学会春季大会
    • Invited
  • [Presentation] 電気自動車向けバッテリースワッピングサービスの環境影響および経済性評価2023

    • Author(s)
      横山幸輝, 天沢逸里, 平尾雅彦
    • Organizer
      第18回日本LCA学会研究発表会
  • [Presentation] Designing sustainable fashion rentals based on environmental benefit and consumer preference2022

    • Author(s)
      Eri Amasawa, Tatsuki Yoshida, Masahiko Hirao, Koji Kimita
    • Organizer
      The 15th Biennial International Conference on EcoBalance
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] サステイナブルファッションを実現する衣服シェアリングサービス設計2022

    • Author(s)
      天沢逸里, 吉田樹, 平尾雅彦, 木見田康治
    • Organizer
      エコデザイン・プロダクツ&サービス 2022シンポジウム

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi