2020 Fiscal Year Research-status Report
カナダ大西洋沿岸地域における移民政策ガバナンスに関する研究
Project/Area Number |
18K18243
|
Research Institution | Hokkaido University of Education |
Principal Investigator |
古地 順一郎 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (90734038)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 移民政策 / カナダ |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,昨年度に引き続き1次資料及び2次資料の収集・分析を続けた。第2回目の聞き取り調査を現地で行う予定であったが,新型コロナウイルス感染症拡大により渡航ができず,中止を余儀なくされた。また,本研究のテーマと密接に関わるエビデンスに基づく政策立案に関する講演を行うとともに,地域活性化における大学の役割に関する論考をまとめた。また,カナダに関する一般書の改訂版への寄稿も行った。詳細は以下の通り。 1 大西洋沿岸地域4州(ノバスコシア州,プリンス・エドワード・アイランド州,ニューブランズウィック州,ニューファンドランド・ラブラドール州)の移民受入・定住促進政策に関わる1次資料(政府文書など)と2次資料(先行研究や報道資料)の収集・分析を引き続き行った。 2 2020年2月に実施したインタビューの分析を行った。 3 情報収集の中で得られた情報を基に,エビデンスに基づく政策立案に関する講演を北海道教育大学附属函館中学校の総合的な学習の時間「探究」で実施した。また,カナダの大西洋沿岸地域における移民政策は,人口の少ない周辺地域の持続的な発展を主な目的としており,地域の大学との協働も行われていることから,それらの知見を基に,北海道教育大学函館校で取り組んでいる地学協働モデルの構築に関わる論考をまとめた。さらに,カナダに関する一般書の改訂版において,カナダ政治の基本を解説する章とケベック州のルネ・レヴェック元首相に関するコラムを寄稿した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う渡航規制により,現地での聞き取り調査を実施できなかったため。また,新型コロナウイルス感染症拡大による授業形態の変更などにより,資料調査の時間も十分に確保することができなかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルス感染症の世界的まん延の収束が見通せない上,カナダ政府による渡航規制も引き続き行われていることから,現地の聞き取り調査は今年度以降もしばらくは実施できない可能性が高い。そのため,今後は文献資料を中心とした研究に切り替える。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症のまん延により,カナダでの現地調査ができなかった上,授業対応などにより研究時間を十分に割くことができなかったため。次年度使用額については,カナダへの渡航が可能になった場合は,現地調査の旅費として使用する予定である。カナダへの渡航がかなわない場合,国内での研究会への出席のための旅費に使用する予定である。また,書籍の購入費や論文の印刷費などにも充てる予定である。
|
-
-
[Book] 国際地域研究Ⅲ2021
Author(s)
北海道教育大学函館校 国際地域研究編集委員会編
Total Pages
264
Publisher
大学教育出版
ISBN
9784866921105
-