• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

近現代イランにおける聖地・聖廟の変容

Research Project

Project/Area Number 18K18262
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

杉山 隆一  東京大学, 東洋文化研究所, 特任研究員 (70788570)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsイラン / 聖地・聖廟 / シーア派 / マシュハド / ゴム / 宗教寄進
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は11月に再度現地イランに出張し、前年同様マシュハド、テヘラン、ゴムにて資料調査を行った。主に、イマーム・レザー廟図書館ならびに付属の文書館(マシュハド)、議会図書館(テヘラン)、マルアシー図書館(ゴム)等に赴き、初年度に入手できなかった19世紀末から20世紀にかけての写本、刊本、文書史料の収集を行った。関連する写本や刊本に関しては主要なものの複写を取得できたが、まだいくつか入手できていないものがある。加えて今回は一番手薄となっている20世紀以降の文書史料の精査と入手を重点的に行う予定であったが、関連しそうな文書が多数に上ったことなどがあり、複写申請ならびに入手については一部に留めざるを得なかった。また、現地の研究者からは最新の研究成果を紹介してもらい、一部本科研のテーマに合致する論考や書籍については、複写あるいは購入を行った。なお、計画に含めていたイギリスでの史料調査に関しては、年度末に行う予定であったが、2~3月に多くの予定が入ったことや、コロナウイルスにより3月期の海外渡航が困難になったため、断念せざるを得なかった。
これまでに取得した史料の読解と分析も併せて進めた。その成果については、2月にシンガポール国立大学で開催された宗教寄進の国際シンポジウムにて報告する機会を与えていただいた。このシンポジウムにおいて、近現代におけるイマーム・レザー廟への宗教寄進と同廟の変容に関する報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

国外での史料調査について、イラン議会図書館所蔵の関連史料の精査・入手が十分な形では進められておらず、また英国での調査も断念せざるを得なかったため、必要であると考えられる一部の資料についてはなお入手できていない。また、これまでに入手できた史料についても、分量が予想より多くなったこと、また授業等で思うように時間が確保できなかったため、読解と分析が未だやや不十分な状況にある。

Strategy for Future Research Activity

コロナウィルス関連で先行きが不透明な状況にあるが、可能であれば国外調査を行ってさらなる史料の収集に努めたい。また、これまでに収集した史料群の読解と分析を進めるとともに、読解・分析がある程度済んでいる史料に基づく形での成果の公表を行うべく尽力していきたい。

Causes of Carryover

今年度に予定していたイギリスでの史料調査がコロナウイルスの関連で不可能となったため。この出張は状況が改善すれば2020年度に実施する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] アフシャール朝期のイマーム・レザー廟 -『アリー・シャーの巻物』から見る18世紀イランにおけるイマーム廟の組織と運営(Ⅰ)-2020

    • Author(s)
      杉山隆一
    • Journal Title

      東洋文化研究所紀要

      Volume: 177 Pages: 139-191

    • DOI

      10.15083/00079137

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Vaqf and Modernization in Iran: A Case of the Mausoleum of Emam Reza under the Islamic Republic of Iran2020

    • Author(s)
      SUGIYAMA Ryuichi
    • Organizer
      Cross-Cultural and Comparative Study of Donation, Endowment and Benefit (A joint symposium by Asia Research Institute, National University of Singapore, and Toyo Bunko, Japan)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ガージャール朝期のイマーム・レザー廟2020

    • Author(s)
      杉山隆一
    • Organizer
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所 共同利用・共同研究課題「イスラーム聖者廟の財産管理に関する史料学的研究」2019年度公開研究会「アルダビール再考:前近代イランにおけるタリーカ・聖者廟・都市」
    • Invited
  • [Presentation] アジアの歴史と現在2019

    • Author(s)
      杉山隆一
    • Organizer
      慶應義塾大学文学部主催 「文学部公開講座:文学部のひらく世界」
    • Invited
  • [Book] 極東証券株式会社寄附講座 慶應義塾大学文学部公開講座2019 文学部のひらく世界 (うち執筆分「アジアの歴史と現在」)2020

    • Author(s)
      杉山隆一(担当箇所:「アジアの歴史と現在」)
    • Total Pages
      62
    • Publisher
      慶應義塾大学文学部

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi