2020 Fiscal Year Research-status Report
現代中東におけるイスラーム的NGOの域内ネットワークの解明:ヨルダンを中心に
Project/Area Number |
18K18264
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
佐藤 麻理絵 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教 (80794544)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 中東地域研究 / 難民研究 / イスラーム学 / NGO論 / 移民・難民 / 君主制 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年は、成果として『難民研究ジャーナル』への投稿や書籍の分担執筆を通じてこれまでのフィールドデータや分析をまとめて投稿した。難民の事象がヨルダンにおける都市の変化とどのように関係しているのか、イスラーム都市論の観点から論じるとともに、シリア国境に近いヨルダンの一都市を事例にイスラーム的NGOの活動を分析している。コロナ禍のため、予定していた調査は実施できなかったが、これまでに収集したデータの整理に努めた。また、代表として実施している若手共同研究と併せて、イスラーム的NGOのSNSによる発信を分析し、日本にいながら現地の情報を入手し動向を分析するとともに、ポスターとして発表した。また、ヨルダンの君主制のメカニズムと併せてイスラーム的NGO及び王族主導型NGO(Royal NGO)を検討する機会があり、本論点については来年度発表予定である。
本研究の目的であるイスラーム的NGOのネットワークのあり方については、部分的な情報の入手に留まり、聞き取り調査などでさらなる情報を得ることが必要であることを改めて認識するに至っている。 但し、2018年に実施したヨルダン及びトルコでのフィールド調査のデータに基づき、その一旦を明らかにするために一次資料の分析を進めている。本調査はシリア人の手によってシリア内戦を逃れた人々により設立、運営されるものである。両国でのNGOの政治的立場や歴史的経緯を踏まえた上で、離散シリア人によるNGO設立が進んでいることについて、シリア人知識人やNGO職員などによる評価と併せてその異議や役割を検討している。本考察は現在まとめており、いずれ発表する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
フィールド調査は実施することが出来なかったものの、データの整理を実施し、少しずつ成果を公表している。来年度はさらなる発表をめざして執筆を進める予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き一次資料の整理と分析を行いまとめると同時に、日本のモスクでの調査を実施し、イスラーム的NGOのネットワークについての考察をできる範囲で行う予定である。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍のために、ヨルダンを中心とした東アラブ諸国及びトルコへ渡航し調査を実施することが不可能であったため。
|
Research Products
(3 results)