2021 Fiscal Year Research-status Report
A Research on Human Resource Development for Entrepreneurs in the Tourism Sector
Project/Area Number |
18K18287
|
Research Institution | Kanagawa University |
Principal Investigator |
崔 瑛 神奈川大学, 国際日本学部, 准教授 (60635770)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 起業家教育 / イノベーション / 観光教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,「観光分野の起業家育成に関する理論的体系の構築」および「海外の観光起業支援政策の動向把握・先進事例の現状把握による日本への示唆点導出」に向けて,今まで収集してきた観光分野の起業家教育関連の既往研究を整理し,研究動向を把握した.世界各国(ヨーロッパと米国,中東,東南アジア等)では,観光分野における起業家教育プログラムの導入について必要性が認識されており,効果的な教授法の採用とプログラム構築の方向性が活発に議論されていた.また,「地域コミュニティの状況を理解し,国際的な視点を備えた人材」,「テクノロジーの発展について理解し,応用できる人材」等を育成すべき人材像として位置付けていた.多くの国の教育現場において,共通するポイントは,学生の積極的な参加と体験を重視する教授法の採用であった. 他方,「観光起業の経験者調査による観光起業教育と支援の課題整理」のために,全国の起業家教育の協力事業者に対するアンケートの結果を分析した.教育実務に携わる協力者らは,観光分野に特化した教育の導入必要性を認めていた.そう考える理由として,観光産業の意義や重要性,観光と地域の関わり,観光産業の課題等があげられた.現在,観光分野に特化した起業家教育プログラムが不十分であること,教育機関と起業家間のネットワーク構築と連携の面において課題があること等が明らかになった.今年度の調査により,今後,観光分野の起業家教育を確立するために,さらなる努力が必要であることを再確認した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の重要パートである「文献レビューによる理論的枠組みの構築」と「観光起業教育の内容検討」に関わる作業が順調に進んだ.アンケート調査によって,国内の起業家教育の関係者の意見を把握し,データを分析する作業を行っている.また,オンラインツールを活用して起業家のインタビューを行う作業も続けている.
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は,2020年以降,実施できなかった観光起業の先進事例等の現地調査による実態把握を行う.また,今までの研究成果をまとめる作業を行う予定である.
|
Causes of Carryover |
感染症の影響により現地調査を延期したため,次年度使用額が生じた.次年度は,感染症の流行状況によるが,現地調査を実施する予定であり,それに関わる費用として使う予定である.
|