2018 Fiscal Year Research-status Report
近現代イスラームにおける「排除」と知識人に関する研究
Project/Area Number |
18K18292
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
後藤 絵美 東京大学, 日本・アジアに関する教育研究ネットワーク, 特任准教授 (10633050)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | イスラーム / 現代 / 排除 / 知識 / 近代主義者 / 異端者 / 女性 / 復古主義者 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、近現代におけるイスラーム的知識の「統合」の中にあらわれる「排除」の現象に着目するものである。その際、20世紀エジプトの事例から、イスラーム的知識の「統合」と「排除」の過程を詳細に辿り、その論理と権力構造を、「近代主義者」、「異端者」、「女性」、「復古主義者」の事例から明らかにすることを目指す。平成30年度は、研究環境の整備とともに、「排除」の対象となった事例として、「近代主義者」「異端者」「女性」に関する研究に着手した。 「近代主義者」としては、法律家カースィム・アミーン(1863-1908)の著作の分析と、長期にわたるその評価の移り変わりの検討を行ってきた。この点について、2018年11月に共同研究者であるMohammed Moussa氏、岡崎弘樹氏、内田直義氏との研究打ち合わせを行ったほか、岡崎弘樹氏には、アラブ近代思想史研究者の立場から、アミーンの周辺の思想についての調査(2019年1月30日から2月13日まで、エジプトおよびヨルダン)を依頼した。今後、岡崎氏らとの研究会を継続し、その成果を共有する予定である。また、所有資料の読み込みを行い、平成31年度の刊行を目指し、アミーンに関する論文執筆に着手するとともに、報告準備を行っている。「異端者」の事例については、ナスル・ハーミド・アブーザイド(1943-2010)に関する所有資料の分類と整理を行ない、平成31年度に行う国際会議での報告を準備しているところである。「女性」については、背景情報の整理として、女性運動と宗教言説の展開をまとめ、2019年1月に国際会議で報告した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成30年度は、研究環境の整備としてハード面(PC等の配備)およびソフト面(「排除」をめぐる理論に関する調査と研究協力者との研究目的の共有)を整えることができた。さらに、三つの事例についての研究に着手し、その成果を出版する機会に向けて順調に作業を進められている。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成31年度は、2019年4月28日に行われる国際ワークショップにおいて"Pioneers in Rereading the Sacred Text: Emerging New Intellectuals and Gender Questions"として「近代主義者」に関する報告を行い、また2019年6月9日の国際シンポジウムにおいて"Fighting Over Homes: A Story of ‘Heretic’ in the 20th Century Egypt"として「異端者」に関する報告を行う。いずれの事例についても、31年度中に、エジプト・フランス・オランダでの現地調査を行い、情報を補い、今年度中にそれぞれ英語論文としてまとめることを目指している。また、「女性」と「復古主義者」についての情報収集および先行研究の読み込みを開始する。さらに研究協力者との研究会を継続し、それぞれの研究成果を共有する予定である。
|
Research Products
(3 results)