• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

植物工場技術を活用し子どもを中心として地域交流を生み出す体験プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 18K18312
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

今泉 博子  千葉大学, デザイン・リサーチ・インスティテュート, 助教 (20746656)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords植物工場 / 被災地復興 / 子ども / 地域振興
Outline of Annual Research Achievements

本年はコロナ禍の影響で現地出張ができず、研究を一時的に中断した。
一部、現地に入らず大学内にて植物の栽培実験を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍の影響で現地への出張ができないため。

Strategy for Future Research Activity

人と人をつなぐという研究の性質上、対面して進めてきた。子どものいる施設に外部の人間が入り込める状況でなかったことから、コロナ禍の影響で実質中断している状況である。今年度もどのようになるか見えないところが多いため、次のように計画する。
1)過去の内容をまとめ、将来的に意味のあるツールおよびシステムを作成
2)ツールおよびシステムの現地の方(教員、地域住民)への説明および協議
3)上記を受けてのツールおよびシステムの改良

Causes of Carryover

コロナ禍の影響で予定していた出張が行えなかったため。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi