• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

生体計測時系列信号の深層学習による医用画像再構成手法の開発

Research Project

Project/Area Number 18K18357
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

富井 直輝  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (00803602)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords医用画像再構成 / 心臓電極マッピング / 超音波診断 / in silico学習
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,超音波計測や生体電気計測といった比較的簡便な生体計測において,生体不均一性を無視した仮定の下で行う従来の生体画像再構成手法に代わる,パターン認識に基づく新たな再構成アルゴリズムを構築する事である.二年目である2019年度は,初年度でシミュレーションによって有効性を確認した再構成アルゴリズムの精度改善を行い,実際の計測装置を用いた検証実験を行った.
超音波計測では,実際の超音波CTで用いられるリング型トランスデューサを模擬し,数値シミュレーションにより訓練データを生成した.多様な訓練データを確保するため,自然画像の大規模データベースを利用し,濃淡画像をシミュレーションに用いる音響インピーダンスに変換する方式を確立した.この訓練データを用いて,模擬された計測信号からエコー強度を推定するニューラルネットワークを学習した.実際の装置でゲルファントムを計測した信号からエコー強度画像を再構成した結果,従来法に比べ学習モデルはアーチファクトが少なく,高画質な再構成が可能であることが確認された.
心臓の電極カテーテル計測は,心房細動の診断に用いられる事が多い事から,摘出ブタ心臓を用いた検証実験を行った.心房筋シミュレーションモデルを構築してモデルを再学習し,ブタ心房に対する電極・光学同時マッピングシステムを構築して,学習済みモデルと光学マッピングの比較実験を行った.その結果,実際のブタ心房標本においても,旋回興奮波や平面波といった組織の興奮様態を示す膜電位変化の動画を,高い精度・空間解像度で再構成可能である事が明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度の研究計画は,深層モデルの構築および訓練の実施であった.超音波計測,心臓電極マッピングの両方の学習データセットに対し,生体が持つ音響特性分布や電気伝導特性分布等の多様な不均一性を学習データに含めるためのシミュレーションモデルの改善を行い,初年度で構築したモデルの精度が改善された.さらに生体ファントムや実際の生体標本を用いた検証に取り掛かり,期待通りの高精度な結果が得られており,順調に進展している.

Strategy for Future Research Activity

最終年度の2020年度は,これまでの研究成果をまとめた論文を投稿すると同時に,実臨床への応用を目指し,さらなるモデルの改善を行う.超音波計測においては,実際の生体組織に対する断層画像再構成に適用し,精度検証と改善を行う.心臓電極マッピングにおいては,さらなる動物実験を行うとともに,電極数を削減した際に再構成精度に与える影響を検証し,既存の臨床用カテーテルよりも効率的に広範囲での心臓電気興奮の電極マッピングが可能であるかを検証する.

Causes of Carryover

購入を予定していた計算機を他プロジェクトと共同利用できるようになり,また二年度目にファントムを用いた実証を完了するまで研究が順調に進捗したため,最終年度に生体モデルを用いた検証を行うため予算を用いる計画に変更した.

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Validation of Intraoperative Catheter Phase Mapping Using a Simultaneous Optical Measurement System in Rabbit Ventricular Myocardium2020

    • Author(s)
      Tomii N, Asano K, Seno H, Ashihara T, Sakuma I, Yamazaki
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 84(4) Pages: 609-615

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1020

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cardiac Spiral Wave Termination by Linear Regional Cooling toward Anatomical Boundary of Heart2020

    • Author(s)
      Seno H, Tomii N, Yamazaki M, Honjo H, Shibata N, Sakuma I
    • Journal Title

      Journal of Medical and Biological Engineering

      Volume: in press Pages: -

    • DOI

      10.1007/s40846-020-00517-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 仮想電極分極現象を用いたSpiral Reentry旋回中心制御2019

    • Author(s)
      谷田部純弥、山﨑正俊、柴田仁太郎、富井直輝、佐久間一郎
    • Journal Title

      生体医工学

      Volume: 57(2-3) Pages: 49-57

    • DOI

      10.11239/jsmbe.57.49

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 心臓表面における光学マッピング電極信号同時計測系の構築2020

    • Author(s)
      加藤敦也,富井直輝,山崎正俊,中川桂一,赤木友紀,佐久間一郎
    • Organizer
      第29回ライフサポート学会フロンティア講演会
  • [Presentation] Self-shape estimation algorithm for flexible ultrasonic transducer array probe by minimizing entropy of reconstructed image2019

    • Author(s)
      Noda T, Tomii N, Azuma T, Sakuma I
    • Organizer
      2019 IEEE International Ultrasonics Symposium
  • [Presentation] Ultrasound Computed Tomography to Image Objects Including Bone using RF Data Recovery with Deep Neural Network2019

    • Author(s)
      Watanabe Y, Tomii N, Takagi S, Azuma T
    • Organizer
      2019 IEEE International Ultrasonics Symposium
  • [Presentation] Attention-Guided Decoder in Dilated Residual Network for Accurate Aortic Valve Segmentation in 3D CT Scans2019

    • Author(s)
      Fan B, Tomii N, Tsukihara H, Maeda E, Yamauchi H, Nawata K, Hatano A, Takagi S, Sakuma I, Ono M
    • Organizer
      Machine Learning and Medical Engineering for Cardiovascular Health and Intravascular Imaging and Computer Assisted Stenting
  • [Presentation] Deep Neural Network for Estimation of Membrane Potential Distribution from Multiple Electrode Measurement Signals -- A Simulation Study2019

    • Author(s)
      Tomii N, Jiao J, Yamazaki M, Ashihara T, Sakuma I
    • Organizer
      第66回日本不整脈心電学会学術集会
  • [Presentation] 深層学習と電気生理シミュレーションを用いた電極信号に基づく心臓膜電位分布推定手法の検討2019

    • Author(s)
      富井直輝,ジャオジャミン,山崎正俊,佐久間一郎
    • Organizer
      第58回日本生体医工学会大会
  • [Presentation] フレキシブル超音波プローブによる撮像のための形状推定アルゴリズムの開発2019

    • Author(s)
      野田拓実,富井直輝,東隆,佐久間一郎
    • Organizer
      生体医工学会関東支部若手研究者発表会2019
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 超音波撮像装置2019

    • Inventor(s)
      富井直輝,佐久間一郎,東隆,野田拓実
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東京大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2019-173457

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi