2020 Fiscal Year Annual Research Report
Exploration of biomarkers predicting onset of postoperative delirium following surgical cancer resection
Project/Area Number |
18K18468
|
Research Institution | National Cancer Center Japan |
Principal Investigator |
貞廣 良一 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, がん専門修練医 (70571644)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 一教 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (60270675)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
Keywords | 術後せん妄 / がん / バイオマーカー / 低活動型せん妄 / 過活動型せん妄 / 炎症性サイトカイン / カテコールアミン / 網羅的探索 |
Outline of Annual Research Achievements |
超高齢社会において、「せん妄」は普遍的ながら重篤な疾患であり、消失後にも死亡率上昇、自律性低下及び認知機能低下を続発的に生じることが明らかとなり、世界的に関心が高まっている。またせん妄はがん医療における克服すべき重要課題の一つであり、超高齢社会に呼応し適応が拡大する健常高齢者の手術成績や、Quality of Lifeの維持に深刻な影響を及ぼしている。しかし、その生物学的機序は未解明のままであり、確立された予防及び治療法がない。本研究は免疫学的機序に着目し、炎症性サイトカインと末梢血ドパミンから術後早期にせん妄発症を予測するバイオマーカーを探索する。また同時に術後せん妄のデータベースを作成することで、継続的なせん妄予防研究の基盤を作ることを目的としている。 研究成果として、①高侵襲外科的がん切除の術後せん妄コホートの患者登録(累計327名)と、せん妄症状の評価、血液試料の保存を完遂し、研究基盤を構築した。 また②術式変更等を除いた286名において、サイトカインアレイなどを用いて、網羅的にサイトカインとせん妄の関連を検討し、低活動型せん妄や過活動型せん妄など、表現型ごとにせん妄を予測するバイオマーカーを見出し、特許出願中である(特願2021-008936)。 更に、③せん妄との関連が示唆されながら、測定の困難さから実証されていなかったカテコールアミン(ドパミン・ノルアドレナリン・アドレナリン)の血漿中濃度について、手術直後の採血により、術後せん妄予測バイオマーカーとしての有用性を示した(特願2021-008936)。 また④せん妄患者の免疫プロファイル解明のため、メタボローム解析やフローサイトメトリ―、遺伝子発現解析などを実施している。 尚、これらの成果の内、炎症性サイトカインのインターロイキン6が低活動型せん妄を予測することを、2020年緩和・支持・心のケア合同学術大会で公表した。
|
Research Products
(4 results)