2023 Fiscal Year Annual Research Report
Development of an English-Japanese dictionary that shows the use of articles and the plural -s: Based on Nouny Nouns and Verby Nouns
Project/Area Number |
18K18510
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
日木 満 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (10238280)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2024-03-31
|
Keywords | 名詞形 / 名詞的名詞 / 動詞的名詞 / 冠詞 / 可算性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、英語の名詞の形、つまり、冠詞(a, the)や複数形語尾(-s)の使い方がわかる英和辞典を開発するための基礎研究であった。既存の辞典の多くが[U][C]表記をしているが、[U, C]のようにCとUを併記する場合が多く、時には[C, U, usually Pl.]といったような不可解な表記さえあり、結局、名詞形選択に困って辞書をひいても明解な情報が得られないという現実がある。この現実を打破するために「名詞的名詞(nN: nouny nouns)」と「動詞的名詞(vN: verby nouns)」という新たな名詞区分を前面に押し出した新たな英和辞典を開発したいということが本研究の狙いであった。 最終年度ではネイティヴインフォーマントとの議論とデータ収集を計45回行い、以下の5点が確認できた。(1) 名詞には名詞的名詞(nN)と動詞的名詞(vN)の2種類がある。(2) 動詞的名詞(vN)の名詞形はいつもbare form [N]形。(3) CかUかが関係するのは名詞的名詞(nN)の時のみ。(4) 名詞形を考えるときは、CかUの判断の前に、まずnNかvNの判断をする必要がある。(5) 前置詞にもnNをとる前置詞(nP)とvNをとる前置詞(vP)の2種類がある。(6) 動詞にもnNをとる動詞(nV)とvNをとる動詞(vV)の2種類がある。 この結果、英語の名詞の形が使い方がわかる英和辞典では、従来の辞書のように[C]か[U]かの表記からではなく、まず、nNかvNかの区別から表記する必要性があるという示唆が導き出された。また、前置詞や動詞の役割も、共起する名詞が名詞的名詞(nN)か動詞的名詞(vN)かによって、大きく異なることがわかり、その記述の必要性も明らかになった。
|