• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

コラーゲン分析による日本の遺跡出土の「同定不能骨片」同定のための基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 18K18521
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

江田 真毅  北海道大学, 総合博物館, 准教授 (60452546)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田島 木綿子  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹 (00450635)
藤田 祐樹  独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, 研究主幹 (50804126)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywordsコラーゲンタンパク / 種同定 / 質量分析 / 遺跡出土動物骨
Outline of Annual Research Achievements

コラーゲンタンパクのアミノ酸配列の違いに基づく遺跡出土動物骨の同定は、ヨーロッパや北米を中心に近年急速に発達している。一方で、これらの地域と日本では生息する種が異なるため、作成された同定基準は日本の遺跡から出土した動物骨の同定に直ちに適用することはできない。そこで、本研究では日本の遺跡から出土した「同定不能骨片」の同定のために、主に日本産哺乳類を対象としたコラーゲンタンパク分析による骨の同定基準を作成し、実際に遺跡出土資料を同定するために研究を進めている。今年度は以下の実験をおこなった。
1.北海道大学総合博物館および国立科学博物館において現生のクジラ類・鰭脚類を中心とした日本産哺乳類の骨標本の収集・作成を進めるとともに、収蔵されている標本をサンプリングし、コラーゲンタンパクの抽出とトリプシン切断断片のピークリストの作成をおこなった。分析の結果得られたピークには、特定の科や属、種あるいは特定の複数の分類群に特徴的に出現するものが含まれていた。今後、さらに分析標本の数を増やしていくことで、これらのピークを利用してより低次の分類群を単位とした遺跡資料の同定に利用できると考えられる。
2.沖縄県石垣市の石城山遺跡から出土したリュウキュウジカのコラーゲンタンパク分析を実施した。しかし、コラーゲンの劣化のためか、トリプシンの切断断片のピークはほとんど得られなかった。利用するサンプル量を増やす、コラーゲンタンパクの抽出方法を改良する、濃縮方法や脱塩方法を検討するなどの対応が必要と考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでに分析したほぼすべての現生哺乳類標本で、良好なコラーゲンタンパクのトリプシン切断断片のピークリストが得られている。また特定の科や属、種あるいは特定の複数の分類群に特徴的に出現するピークが明らかになってきており、これらのピークを利用して科あるいはより低次の分類群を単位とした遺跡資料の同定に利用できることが確認できたため。

Strategy for Future Research Activity

これまでに分析したほぼすべての現生哺乳類標本で、良好なコラーゲンタンパクのトリプシン切断断片のピークリストが得られているため、今後も当初の予定通り現在の方法で分析標本の数を増やし、ピークリストを作成して、遺跡資料の同定に有用なピークを特定する。
一方、沖縄県石垣市の石城山遺跡から出土したリュウキュウジカでは、良好なピークリストが得られなかったため、サンプル量を増やす、コラーゲンタンパクの抽出方法を改良する、濃縮や脱塩の方法を検討していく。

Causes of Carryover

研究補助者の雇用が計画通り進まず、当初の予定より人件費、試薬代、および共通機器の利用料金が少額になったために、次年度使用額が生じた。
次年度には、研究補助者を雇用するための人件費、コラーゲンタンパクの抽出にかかる試薬代、および共通利用機器である飛行時間型質量分析計の利用料金として使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] 浙江省文物考古研究所(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      浙江省文物考古研究所
  • [Presentation] 質量分析を用いた鳥類骨の同定2019

    • Author(s)
      泉 洋江・江田真毅・川上和人
    • Organizer
      日本鳥学会2019年度大会
  • [Presentation] 長江下流域の新石器・稲作農耕社会でニワトリは利用されていたのか?-コラーゲンタンパク分析からの検討2019

    • Author(s)
      江田真毅・泉 洋江・菊地大樹・孫国平
    • Organizer
      第7回動物考古学会
  • [Presentation] 「鵜を抱く女」が「抱く」鳥は何か?コラーゲン分析と形態解析からの検討2019

    • Author(s)
      江田真毅・泉 洋江・川上和人・沖田絵麻
    • Organizer
      第36回日本文化財科学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi