• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Effective process of open innovation through narrative approach

Research Project

Project/Area Number 18K18564
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

宇田川 元一  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (70409481)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒澤 壮史  日本大学, 商学部, 准教授 (10548845)
佐々木 将人  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 准教授 (60515063)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2022-03-31
Keywordsイノベーション / ナラティヴ / 対話 / 企業変革 / 新規事業開発 / 価値基準
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ナラティヴ・アプローチによる対話的な取り組みがどのように日本企業、とりわけ日本の大手企業のオープンイノベーションの展開を促進しうるかという点について考察するものである。最終年度においては、具体的に2社に対するインタビューをもとに、ケーススタディの作成を行い、1社については公表を行った。また、イノベーション推進のような変革的な取り組みにおける対話のあり方について、著作の公表も行っている。
本研究期間を通じて明らかになった点は、大きく3つにまとめられる。1.イノベーションの効果的な推進が行われている企業においては、外部リソースとの協働に基づくオープンイノベーションも自然と行われている 2.そうしたイノベーション推進においては、対話的な取り組みがその中核にある 3.イノベーション推進を行うためには、価値基準を新たにするような変革的な取り組みが不可欠である、という以上3点である。1つ目については、日本の大手企業においては、イノベーション推進のための取り組みは数多く行われているものの、実際にそうした取り組みが、事業ポートフォリオの拡張にまでつながり、成長戦略を新たにするほどのインパクトを与えている例は限られている。だが、限られた成功事例を分析することにより、新規事業開発の推進のための部門の適切な構築がイノベーション推進を着実に進めることが可能であること、及び、そのために必要な施策が明確化した。2つ目は、そうした施策を実際に形にしていくためには、地道な対話的な取り組みが不可欠である点も明らかになった。3つ目は、そうした対話的な地道な取り組みを通じて、企業の価値基準が新たになることで、イノベーション推進が具現化する点が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 企業変革の実践としての対話ー対話・依存症・山火事ー2022

    • Author(s)
      宇田川元一
    • Journal Title

      日本コミュニケーション研究者会議Proceedings

      Volume: 31 Pages: 97-115

  • [Journal Article] NEC ――新事業開発を起点とした企業変革へのチャレンジ2021

    • Author(s)
      佐々木将人・宇田川元一・黒澤壮史
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 69:3 Pages: 164-176

  • [Journal Article] 女性の管理職への意識に関する調査ーA社リーダー研修応募者に対する質問票調査に基づく分析2021

    • Author(s)
      国保祥子・神吉直人・黒澤壮史
    • Journal Title

      経営と情報

      Volume: 34:1 Pages: 1-25

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 女性従業員の管理職意向に関する心理的要因の影響ー女性研修応募者のデータ分析ー2021

    • Author(s)
      国保祥子・神吉直人・黒澤壮史
    • Organizer
      組織学会
  • [Book] 組織が変わるー行き詰まりから一歩抜け出す対話の方法2on22021

    • Author(s)
      宇田川 元一
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      ダイヤモンド社
    • ISBN
      4478107025

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi