2019 Fiscal Year Research-status Report
Practice and Issues of Disaster Prevention Education by Learning Manga in Turkey - Focusing on Cases of Refugee Children
Project/Area Number |
18K18678
|
Research Institution | Kansai Gaidai College |
Principal Investigator |
Cakir Murat 関西外国語大学短期大学部, 英米語学科, 助教 (60758176)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 貴徳 関西外国語大学短期大学部, 英米語学科, 助教 (90753666)
具 本媛 関西外国語大学, 外国語学部, 助教 (10758014)
姜 京守 関西外国語大学, 外国語学部, 准教授 (30757985)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
Keywords | 難民の子ども / 学習漫画 / 防災教育 / トルコ / ボランティア / 災害 / 地域住民 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、トルコにおける難民の子どもへの学習漫画による防災教育の実践に挑戦し、その効果と問題点を明らかにすることである。具体的には、「課題1:トルコにおける難民の現状と課題に関する文献研究」、「課題2:難民の子ども向けの学習漫画の開発に向けての現地調査」、「課題3:難民の子ども向けの防災教育学習漫画の実施と効果の検証.」の3つの研究について行う。2019年度は本研究の計画通り、課題2に集中して研究を行った。具体的には、トルコはイスラム教の影響で人を描くことを長く禁止した歴史があるが、トルコ共和国宣言前後以降、西洋の影響もあり急激に絵画や漫画の研究と実践が増加してきた。それに係る漫画の概念を扱う研究群を概観し、その概念の適用範囲はどこまでなのか、また、その研究はどこまで進み、課題としているものは何かについて検討・整理した。防災・災害教育研究を軸に、大学や公立学校、行政機関、NPOにおける防災教育の時に使用される漫画研究やその政策などの関連の研究を含め、幅広く文献レビューを行った。とりわけ、トルコにおける漫画の変遷と意義、漫画の教育側面への着目とその対象などについて多面的に分析した。また、以上の検討を踏まえて、本研究では、先行研究の検討から残された課題を示し、本研究の調査方法を明記するために、関連分野の専門家を対象にインタビュー調査を実施した。こうした文献レビューや専門家へのインタビュー調査を通じて、難民の子どもへの防災教育のための漫画の内容や評価の測定指標を明確にすることができた。先行研究の考察は本研究の基盤となるため、2年目にも行ったことの意義は大きい。また、先行研究の考察から明らかとなった本研究の課題をより客観性の高いものとするため、関連分野の専門家を対象としたインタビュー調査は重要な作業であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2019年度は3年間の科研費研究期間の2年目である。初年度は、次年度に実施予定の質問紙調査の準備期間と位置づけ、研究を進めてきた。具体的には、第1に、文献調査の更なる考察と関連分野の専門家とのインタビュー調査を通じて、本研究の理論的位置づけや実証研究のための研究方法を明らかにすることなど、漫画作成と評価のための質問紙調査の円滑な実施に向けた準備を進めてきた。第2に、次年度におけるこの質問紙調査を実施するための事前準備として、一般の防災教育の受講生を対象として配布する質問紙の作成プロセスを進めてきた。また、質問紙調査の実施にあたっては、質問紙の構成、標本抽出の方法に関する検討も終わり、質問紙調査を実施するための学内倫理審査も通した。しかし、トルコで3月に予定していた質問紙調査の実施が新型コロナウィルス世界的な感染拡大により急遽中止することとなった。そのため、使用予定であった旅費と人件費、物品費などの残額が発生した。したがって、当初予定していた初年度の研究実施プロセスは、やや遅れているものと考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、前年度の研究成果に基づいて、まず難民の子どもを対象に防災教育の知識に関する質問紙調査を実施する予定である。その結果を踏まえ、次のステップとして、開発した難民の子供向けの漫画を使用して防災教育を行う予定である。その後は防災教育の効果を図るための質問紙調査を再び実施する予定である。そこから得られたデータを分析し、仮説を検証していく。その結果を踏まえて、本研究の学術的及び実務的なインプリケーションを議論して行く。さらに、本研究の限界を示しながら、今後の研究方向についても述べていきたい。基本的には当初の計画通り難民の子どもを対象とした調査を実施する予定であるが、状況に応じて研究資源に余力があると判断される場合に限り、研究の当初の計画から少し進展させて、経済的に不利な状況におかれている子どもを対象とした調査を実施することも視野に入れて比較研究を進めていくことにしたいと考える。ただし、トルコにおける新型コロナウィルス感染の終息は現状では未定であるため、調査が進んでいない状況であるが、状況が落ち着いたら、直ちに調査を実施していく予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルスの影響により、当初予定していたトルコへの出張が急遽中止となったため、今年度の未使用額が生じた。次年度は、今年度の研究費も含め、今年度行う予定の研究計画を合わせて進めていく。
|