2018 Fiscal Year Research-status Report
調和解析的方法による視覚・錯視の研究の機械学習への応用
Project/Area Number |
18K18716
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
新井 仁之 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10175953)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
Keywords | 調和解析 / 機械学習 / 数理視覚科学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は萌芽的な研究の初年度であり,まだ研究成果発表の段階には至っていないが,本年度は数理視覚科学と機械学習,特に深層学習との融合的研究のための準備的な研究を行った.特にたたみ込みニューラルネットワークと,調和解析で代表者らが考案したかざぐるまフレームレットとの関連性についての研究を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
人工知能のメカニズムを調和解析との関連や数理視覚学的観点から調べることができた.次年度以降の研究の準備として本年度の研究はおおむね順調に進んだ.
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は,人工知能そのものを調和解析に立脚する数理視覚科学的な視点から研究し,また逆に機械学習の数理視覚科学への応用という双方向の研究を進める方針である.
|
Causes of Carryover |
本研究に関連する分野の進歩は予想以上であり,機器の発展も日進月歩である.本格的にコンピュータを使った作業が次年度であるため,次年度の段階で必要になる最新の機器,最新の資料等の購入を行うのが妥当であると考え,次年度使用を計画した.
|