2019 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K18843
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
片桐 崇史 富山大学, 学術研究部工学系, 教授 (90415125)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松浦 祐司 東北大学, 医工学研究科, 教授 (10241530)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
Keywords | 導波路型分岐素子 / 中赤外光 / 中空導波路 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,中赤外領域において充分に小さな挿入損失を有する中空導波路型光合分波器を実現するための必要条件とその機構を明らかにすることを目的としている。本年度は以下について検討を行った。 1.ARROW型平行中空導波路の解析:2本のチューブリーキ型中空導波路を並列させた平行導波路について,ビーム伝搬法による数値解析と,モード結合理論からの理論式の構築を行い,構築した理論式が数値解析によるシミュレーションの結果と一致することを確認した.更に,本理論式が製作したARROW型平行中空導波路モデルの実験結果をおおよそ正しく表現することを確認した. 2.中空導波路型合分波器の設計:上記1で構築した理論式を用いて,デバイスの設計を行った.設計パラメータを網羅的に調査したところ,実用的な内径1 mmの中空光ファイバを用いた場合,デバイスサイズが実用的な範囲を逸脱することが判明した.そこで,ファイバ間の反共振反射膜を取り除いた新たなデバイス構造を提案し,これにより小型かつ低損失なデバイスが実現可能なことを明らかにした.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
設計の過程において,計画していたデバイス構造による実用的なデバイスの実現は困難であることが明らかとなったが,軽微な構造の修正により早期に問題を克服することができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
・前年度に得られた設計指針を基礎として,デバイスの製作を行う。 ・東北大学・理(中川・連携)の惑星観測用ヘテロダイン分光器に搭載し,デバイスの有効性を示す。
|
Causes of Carryover |
年度末購入物品の購入において,見積額が不確定であったため残余金が生じた。小額のため使用計画に変更は行わない。
|
Research Products
(1 results)