• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Formulation of a comprehensive solid-solution-strengthening theory accounting for short-range-order softening

Research Project

Project/Area Number 18K18936
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

岡本 範彦  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (60505692)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2020-03-31
Keywords固溶体合金 / 固溶強化 / 固溶軟化 / 原子変位 / 短範囲規則 / 局所格子ひずみ / 第一原理計算
Outline of Annual Research Achievements

希薄・高濃度2元系固溶体から,溶媒と溶質の区別ができない等原子量の高エントロピー合金に至るまで,全構成元素の理想格子点からのずれ=平均原子変位量と降伏強度との間に強い正の相関があることをごく最近見出している.このことは,平均原子変位量を第一原理計算等により算出しさえすれば,固溶体の強度を予測できることを示している.しかし同時に,従来考えられてきた短範囲規則化による強化とは逆の軟化現象が生じていることを示唆する結果が得られている.これは,短範囲規則化している領域の原子変位量がマトリックス部分(完全ランダム配列に近い領域)のそれと異なり,結晶全体の平均原子変位量が減少しているためだと考えている.本申請研究では,様々な短範囲規則度を有する合金の原子変位量の放射光X線測定および第一原理計算を系統的に行うことで,短範囲規則「軟化」現象を検証し,希薄合金にしか適用できなかった従来固溶強化理論を代替する,溶質濃度や元素数に制約されず,かつ短範囲規則性を包含した,より上位階層の固溶強化理論の構築を目指す.有限の原子数で理想的な固溶体の相関関数を可能な限り再現することが可能なSpecial Quasi-random Structure (SQS)および単純化のため二体相互作用エネルギーのみを考え最近接原子が同種もしくは異種になるような短範囲規則性を含む構造モデルを考える.種々の濃度・短範囲規則度の構造をモンテカルロ的手法により探索・構築した後,VASPコードにより構造緩和し平均原子変位を得た.概して短範囲規則度に依存して平均原子変位が増加することがわかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画通り,初年度に種々の濃度・短範囲規則度を有する2元系合金の原子変位量を第一原理計算により得ることができた.

Strategy for Future Research Activity

短範囲規則性を有する2元系合金の原子変位量の実測を行う.また,計算・実験の両面の結果から,短範囲規則性を包含したより上位階層の固溶強化理論の構築を目指す.

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 高エントロピー合金の塑性変形挙動と単結晶マイクロピラー圧縮試験法による固溶強化量測定2018

    • Author(s)
      岡本範彦, 乾晴行
    • Journal Title

      日本機械学会誌

      Volume: 121 Pages: 12-15

    • DOI

      https://www.jsme.or.jp/kaisi/1192-12/

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FCC型等原子量ハイエントロピー合金の平均原子変位と強度特性2018

    • Author(s)
      岡本範彦, 弓削是貴, 乾晴行
    • Journal Title

      日本金属学会会報誌まてりあ

      Volume: 57 Pages: 312-315

    • DOI

      https://doi.org/10.2320/materia.57.312

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Possible Correlation Between Strength and Mean Square Atomic Displacement in Cr-Mn-Fe-Co-Ni High Entropy Alloys2018

    • Author(s)
      Makoto Asakura, Kodai Niitsu, Norihiko L. Okamoto, Koretaka Yuge, Kyosuke Kishida, Haruyuki Inui, Takashi Fukuda, and Tomoyuki Kakeshita
    • Organizer
      Materials Research Society Fall Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Micropillar Compression Deformation of Single-Crystal in CrMnFeCoNi High-Entropy Alloy2018

    • Author(s)
      Norihiko L. Okamoto, Shu Fujimoto, Yuki Kambara, Marino Kawamura, Zhenghao M. Chen, Hirotaka Matsunoshita, Katsushi Tanaka, Haruyuki Inui, and Easo P. George
    • Organizer
      Materials Research Society Fall Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cr-Mn-Fe-Co-Ni高エントロピー合金の機械特性に及ぼす合金組成の影響2018

    • Author(s)
      浅倉 誠仁, 新津 甲大, 弓削 是貴, 福田 隆, 掛下 知行, 岡本 範彦, 岸田 恭輔, 乾 晴行
    • Organizer
      日本金属学会
  • [Presentation] 高エントロピー合金の室温緩和挙動2018

    • Author(s)
      岡本 範彦, Martin Luckabauer, 渡辺 宏眸, 山本 篤史郎, 林 好一, 加藤 秀実, 市坪 哲
    • Organizer
      日本金属学会
  • [Remarks] 研究代表者個人ホームページ

    • URL

      http://nlokamoto.web.fc2.com/

  • [Remarks] 研究代表者所属研究室ホームページ

    • URL

      http://ilab.imr.tohoku.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi