• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Real-time crystallization of protein molecules by surface laser trapping in a restricted mesoscopic space

Research Project

Project/Area Number 18K18985
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

三浦 篤志  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (90379553)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 翔  北海道大学, 理学研究院, 助教 (90725425)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywordsタンパク質 / レーザー捕捉 / リアルタイム結晶化 / 配向制御
Outline of Annual Research Achievements

界面レーザー捕捉結晶化法では,光圧と微小物体の相互作用により集光点での局所的濃度上昇・高濃度液滴形成を誘起し,不飽和溶液からもたった一つの結晶を集光点からリアルタイムかつ短時間にその場で形成可能であり,結晶化の学理を研究可能な手法としても,実践的結晶化法としても高いポテンシャルを秘めている。しかし,動的な界面である開放系の気液界面に高強度レーザー光を照射して分子クラスターを捕捉する必要があり技術的に難しい。本研究は,これらの問題を解決する方策としてマイクロ流路中での固体基板へのレーザー照射による光熱変換で安定なマイクロバブルを形成し,このバブル界面でのレーザー捕捉により高濃度領域を形成し,ここへ外部摂動レーザー光を照射して分子配向を制御する事で,in-situかつリアルタイムなレーザー捕捉タンパク質結晶化を実現することを目指した。
昨年度はコロナ渦のために予定していた学会参加が行えなくなり予算残額が生じ,予算使用に遅れが生じたため1年の使用延長を行った。この期間を利用しこれまでに得られていたフェムト~ナノ秒のパルスレーザーとCWレーザーを組み合わせた結晶化,2本の偏光レーザー間の相対偏光角,偏光レーザー光の照射周波数や照射間隔,および流路中における結晶化挙動に関するデータの解析や評価,詳細な考察を行うことが出来た。また,関連研究の文献調査についても十分行うことが出来た。これらの結果を学会等で報告するとともに複数の論文として投稿準備を進めている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Optical Trapping?Polarized Raman Microspectroscopy of Single Ethanol Aerosol Microdroplets: Droplet Size Effects on Rotational Relaxation Time and Viscosity2021

    • Author(s)
      Nakajima Ryosuke、Miura Atsushi、Abe Sayaka、Kitamura Noboru
    • Journal Title

      Analytical Chemistry

      Volume: 93 Pages: 5218~5224

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c05406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Laser-Induced Single-Molecule Extraction and Detection in Aqueous Poly(N-isopropylacrylamide)/1-Butanol Solutions2021

    • Author(s)
      Miura Atsushi、Nohara Riku、Nojima Azumi、Kitamura Noboru
    • Journal Title

      Analytical Chemistry

      Volume: 93 Pages: 3202~3208

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c04673

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical Trapping?Microspectroscopy of Single Aerosol Microdroplets in Air: Supercooling of Dimethylsulfoxide Microdroplets2020

    • Author(s)
      Miura Atsushi、Nakajima Ryosuke、Abe Sayaka、Kitamura Noboru
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry A

      Volume: 124 Pages: 9035~9043

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c06179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Liquid?liquid interface-promoted formation of a porous molecular crystal based on a luminescent platinum(ii) complex2020

    • Author(s)
      Kimura Mari、Yoshida Masaki、Fujii Sho、Miura Atsushi、Ueno Kosei、Shigeta Yasuhiro、Kobayashi Atsushi、Kato Masako
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 56 Pages: 12989~12992

    • DOI

      10.1039/D0CC04164E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Further enhancement of the near-field on Au nanogap dimers using quasi-dark plasmon modes2020

    • Author(s)
      Shibata Kizuku、Fujii Sho、Sun Quan、Miura Atsushi、Ueno Kosei
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics

      Volume: 152 Pages: 104706~104706

    • DOI

      10.1063/1.5142569

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レーザー捕捉誘起時空間制御リアルタイムタンパク質結晶化法の開発2020

    • Author(s)
      中筋 裕香, 三浦篤志, 藤井翔, 上野貢生
    • Organizer
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] レーザー誘起単一ピコリットル高分子微粒子を分析場とする微量物質抽出・計測2020

    • Author(s)
      三浦 篤志
    • Organizer
      日本分析化学会 第80回分析化学討論会
    • Invited
  • [Presentation] Size dependent viscosity change of single levitated aerosol droplet by laser trapping-microspectroscopy2020

    • Author(s)
      Sayaka Abe, Atsushi Miura, Sho Fujii, Noboru Kitamura
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会
  • [Presentation] 分子振動―光学モード結合による振動スペクトルの変調を利用した分光分析システム2020

    • Author(s)
      島雄人, 藤井 翔, 孫 泉, 三浦篤志, 上野貢生
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会
  • [Presentation] 新規NADH型Ru(II)錯体の合成と機能評価2020

    • Author(s)
      谷岡恵利奈, 藤井翔, 三浦篤志, 上野貢生
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会
  • [Presentation] 準ダークプラズモンモードを用いた高感度表面増強ラマン散乱分析2020

    • Author(s)
      柴田 築, 藤井 翔, 孫 泉, 三浦篤志, 上野貢生
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会
  • [Presentation] Syntheses and Characterization of Ruthenium Complexes Bearing 2-(2-Pyridyl)-1H-imidazole[4,5-b]pyridine Ligand2020

    • Author(s)
      Sho Fujii, Erina Tanioka, Atsushi Miura, Kosei Ueno
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi