• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Artificial photosynthesis technology using highly mismatched alloys

Research Project

Project/Area Number 18K19046
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

田中 徹  佐賀大学, 理工学部, 教授 (20325591)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齊藤 勝彦  佐賀大学, シンクロトロン光応用研究センター, 助教 (40380795)
郭 其新  佐賀大学, シンクロトロン光応用研究センター, 教授 (60243995)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2022-03-31
Keywords高不整合材料 / 人工光合成 / マルチバンドギャップ半導体
Outline of Annual Research Achievements

太陽光と水を利用して水素を生成する人工光合成は、将来の持続可能な社会の実現に向け、二酸化炭素など温室効果ガスを削減しながら、無尽蔵かつ貯蔵可能な次世代エネルギー創製技術として大きな期待が寄せられている。効率向上のためには、太陽光に含まれる可視光の吸収により、酸化還元反応を効率良く起こすことができる材料の開発が重要な課題の一つである。
本研究では、従来の半導体混晶と異なりユニークなバンドエンジニアリングが可能となる高不整合半導体材料に着目し、人工光合成応用に適したエネルギーバンドを実現することで、これまでにない新たな人工光合成システムを開拓することを目的としている。2020年度は以下の研究を実施した。
(1) 分子線エピタキシー法により高不整合材料ZnTeO薄膜を成長し、人工光合成応用のために必要な特性評価を行った。酸素濃度を系統的に変化させたZnTeO薄膜を電解液中にて光電気化学特性の評価を行うことで、酸素濃度と光電流の関係を明らかにした。また、分光感度測定を行うことで、この光電流の大きさとZnTeO薄膜中の酸素濃度の関係を明らかにした。
(2) 光電流の増加を目的として、ZnTeOに適したヘテロ接合構造の形成を試みた。複数のn型半導体をZnTeO上に堆積した後、電解液中にて光電気化学特性の評価を行った。得られた結果を(1)に示したZnTeO薄膜単層の場合と比較することで、ヘテロ接合構造の有効性を明らかにした。
(3) ZnTeOに対する比較検討用として、ZnTeに対しても同様の実験を行った。基礎特性を評価しZnTeOと比較することで、ZnTeOのエネルギーバンド構造の有効性を検証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

各項目ともに研究計画に沿っておおむね順調に研究を進めてきている。

Strategy for Future Research Activity

2020年度に得られた結果をもとにして、本事業の目的をより精緻に達成するため、以下のように研究を進める。
(1)ZnTeO薄膜の単層膜およびヘテロ接合構造の試料を用いて、水素発生に関する実験を行い、定量的に評価を行う。
(2)ZnTe薄膜に対しても同様の実験を行い、(1)で得られたZnTeOでの結果と比較する。
(3)さらなる特性向上に向けてサンプル構造の検討を進める。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響により学会が中止となったことやオンライン開催となったことにより、参加費や旅費に余剰が生じた。この余剰分を用いて、2021年度に本補助事業の目的をより精緻に達成するための研究を予定しており、実験に必要な原材料費、基板費用、学会等への参加費等に用いる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Lawrence Berkeley National Laboratory/University of California at Berkeley(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Lawrence Berkeley National Laboratory/University of California at Berkeley
  • [Int'l Joint Research] 香港城市大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      香港城市大学
  • [Journal Article] Structural, optical, and electrical properties of WZ- and RS-ZnCdO thin films on MgO (100) substrate by molecular beam epitaxy2021

    • Author(s)
      HyoChang Jang, Katsuhiko Saito, Qixin Guo, Kin Man Yu, Wladek Walukiewicz, Tooru Tanaka
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds

      Volume: 867 Pages: 159033(6 pages)

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.159033

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Influence of oxygen flow rate during the growth of Al-doped ZnCdO thin films by MBE2021

    • Author(s)
      HyoChang Jang, Katsuhiko Saito, Qixin Guo, Tooru Tanaka
    • Organizer
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, 2021年3月16日, 16a-Z24-1.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Growth of low resistive Al-doped ZnCdO thin films with rocksalt structure for Transparent Conductive Oxide2020

    • Author(s)
      HyoChang Jang, Katsuhiko Saito, Qixin Guo, Tooru Tanaka, Kin Man Yu, Wladek Walukiewicz
    • Organizer
      47th IEEE Photovoltaic Specialist Conference, Virtual Meeting, June 15-August 21, 2020.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分子線エピタキシー法を用いた光触媒応用に向けたZnTe1-xOx薄膜の作製と評価2020

    • Author(s)
      吉永 智大, 齊藤 勝彦, 郭 其新, 池田 茂, 田中 徹
    • Organizer
      2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年9月9日, オンライン, 9a-Z01-3.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分子線エピタキシー法によるPドープZnTe薄膜のアニール効果2020

    • Author(s)
      三島 聖也, 齊藤 勝彦, 郭 其新, 山根 啓輔, 若原 昭浩, 田中 徹
    • Organizer
      第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム, 2020年10月15日, オンライン, PD-22.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MBE法を用いて成長したPドープZnTe薄膜のアニール効果2020

    • Author(s)
      三島 聖也, 齊藤 勝彦, 郭 其新, 田中 徹
    • Organizer
      2020年度応用物理学会九州支部学術講演会, オンライン, 2020年11月29日, 29Ba-2.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] IMPACT OF O2 FLOW ON PROPERTIES OF CU4O3 THIN FILMS FABRICATED BY RF SPUTTERING2020

    • Author(s)
      Md Abdul Majed Patwary, Chun Yuen Ho, Katsuhiko Saito, Qixin Guo, Kin Man Yu, Wladek Walukiewicz, Tooru Tanaka
    • Organizer
      30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) & Global Photovoltaic Conference 2020 (GPVC 2020), November 8-13, 2020, Jeju, Korea (Hybrid), T6-03-OP-5.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] HIGH TRNASMITTANCE TRANSPARENT CONDUCTIVE OXIDES OF ROCKSALT-AL-DOPED ZNCDO FOR FULL SPECTRUM SOLAR CELLS2020

    • Author(s)
      HyoChang Jang, Katsuhiko Saito, Qixin Guo, Kin Man Yu, Wladek Walukiewicz, and Tooru Tanaka
    • Organizer
      30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) & Global Photovoltaic Conference 2020 (GPVC 2020), November 8-13, 2020, Jeju, Korea (Hybrid), P2-T6-28.
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 佐賀大学光半導体研究室

    • URL

      http://www.sc.ec.saga-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi