• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

電場誘起高効率物性変換システムの構築

Research Project

Project/Area Number 18K19088
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

大塩 寛紀  筑波大学, 数理物質系(名誉教授), 名誉教授 (60176865)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大谷 亮  九州大学, 理学研究院, 准教授 (30733729)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywords金属錯体 / 分子磁性 / 水素結合
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、分子間・分子内に水素結合を導入することで金属錯体の磁性と光機能・電気的性質が複合する多機能性錯体を合成することにある。本年度も引続き水素結合能を有するブロンステッド酸塩基配位子をも以下のスピンクロスオーバー(SCO)錯体や混合原子価(MV)錯体を合成し、金属錯体間水素結合ネットワークにエンハンスされた磁気・光機能や電子移動を伴う磁気物性変換について研究を行い、「光で磁気的性質や電気的性質を変換できる」物質系を合成した。現在、結果について論文執筆中である。
(1)電場・光による磁気的性質および電気的性質の変換:鎖間水素結合をもつシアン化物イオン架橋一次元鎖躯体[(Tp)Fe(CN)3]2Co(BIT)} (Tp = hydrotris(pyrazolyl)borate and BIT = イミダゾール・チオフェン誘導体)を合成した。本錯体は極低温での光照射によりFeとCoイオン間の電子移動を誘起し、その結果、光誘起常誘電・一次元磁石に一次相転移することを見出した。
(2)発光性SCO錯体の合成:分子間水素結合及び有機発光性部位をもつSCO錯体[FeII(L)2(SeCN)2](L=4-(1,1,2,2-tetraphenylethene))-N-(3,5-bis(pyridin-2-yl)-4H-1,2,4-triazol-4yl)methanimine )を合成し、その光磁気特性と発光特性を調べた。その結果、本錯体は熱と光によりスピン転移を起こすとともに発光特性の大きな変化を観測することができた。これは、SCO鉄イオンのスピン状態変化により、金属イオンから配位子への電荷移動吸収体が大きくシフトするため発光特性が変わることを明らかした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍により実質の実験時間が限られたが、本申請の目的はおおよそ達成できたと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

再再延期で本申請研究の終了が大幅に遅れたが、十分な研究成果も得られたと考えている。本最終年度は、これまでの実験結果を論文の形として報告する予定です。

Causes of Carryover

コロナ禍により実験の進捗が遅れ、また実験結果打ち合わせがキャンセルになったため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Dalian University of Technology(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Dalian University of Technology
  • [Journal Article] Manipulating Selective Metal-to-Metal Electron Transfer to Achieve Multi-Phase Transitions in an Asymmetric [Fe2Co]-Assembled Mixed-Valence Chain2022

    • Author(s)
      Nian-Tao Yao, Dr. Liang Zhao, Cheng Yi, Qiang Liu, Prof. Ya-Ming Li, Dr. Yin-Shan Meng, Hiroki Oshio, Tao Liu
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.hem.

      Volume: 61 Pages: -

    • DOI

      10.1002/anie.202115367

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi