• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of activation on the locus coeruleus-noradrenaline system by polyphenol

Research Project

Project/Area Number 18K19184
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

越阪部 奈緒美  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (30554852)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywords食品機能性 / 渋味 / 脳腸相関
Outline of Annual Research Achievements

・難吸収性ポリフェノール反復投与のLC-NA神経賦活化を介したストレス・認知機能に対する作用
プロシアニジン類の一種であるcinntamtannin A2(A2;エピカテキン四量体) 100μg/kgをマウスに10日間反復経口投与し、同時にbromodeoxyuridine(BrdU)50μg/kgを腹腔内に投与し、11日目に断頭採血および解剖をを行った。全脳を用い、O.C.T. compoundに包埋、急速凍結した後、クリオスタットを用いて8μmのcoronal切片を作成した。切片は抗BrdU抗体を用いて免疫染色した後、顕微鏡観察に供した。BrdU陽性細胞を観察したところ、対照群に比較してA2群において、海馬・歯状回における有意な陽性細胞数の増加が認められた。また同様に処置したマウスに対して、10日目にオープンフィールド試験を、11日目に新奇物体試験を、また12日目に位置認識試験を実施した。オープンフィールド試験においては、対照群に比較して、A2投与群でフィールドの中心部分への滞在時間の延長傾向が認められた。また位置認識試験においては、対象群に比較してA2群で探索時間の有意な増加が認められた。以上のことから、プロシアニジン摂取により、海馬の神経再生が亢進し、不安が軽減され、認知機能が向上する可能性が示唆された。これらの結果を2020年度農芸化学会関東部会にて発表し、また現在論文投稿中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Effects of Cocoa Polyphenols and Dark Chocolate on Obese Adults: A Scoping Review2020

    • Author(s)
      Halib Hasmiza、Ismail Amin、Mohd Yusof Barakatun-Nisak、Osakabe Naomi、Mat Daud Zulfitri Azuan
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 12 Pages: 3695~3695

    • DOI

      10.3390/nu12123695

  • [Journal Article] Visualization of mechanical stress-mediated Ca<sup>2+</sup> signaling in the gut using intravital imaging2020

    • Author(s)
      AIHARA Yoshiko、FUKUDA Yota、TAKIZAWA Akiyoshi、OSAKABE Naomi、AIDA Tomomi、TANAKA Kohichi、YOSHIKAWA Soichiro、KARASUYAMA Hajime、ADACHI Takahiro
    • Journal Title

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      Volume: 39 Pages: 209~218

    • DOI

      10.12938/bmfh.2019-054

  • [Presentation] 社会的敗北ストレスマウスに対するcinnamtannin A2の行動薬理学的検証2020

    • Author(s)
      藤井靖之〇, 伏見太希, 坂田純, 松永祥孟,平修, 越阪部奈緒美
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会第74回年次大会
  • [Presentation] 尿中カテコールアミン排出量の測定によるプロシアニジン単回投与による交感神経活動亢進作用の検証2020

    • Author(s)
      手島知洋〇、藤井靖之、越阪部奈緒美
    • Organizer
      日本農芸化学会関東支部2020年度大会
  • [Presentation] カテキンオリゴマーは青斑核-ノルアドレナリン作動性神経網を介して脳を活性化する2020

    • Author(s)
      藤井靖之○,坂田純,伏見太希, 平修, 越阪部奈緒美
    • Organizer
      2020年度日本農芸化学会関東支部大会
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.web.se.shibaura-it.ac.jp/seimei/osakabe-lab/index.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://plus.shibaura-it.ac.jp/sitrbp/Lifesci/qolls/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 中枢神経賦活化剤2020

    • Inventor(s)
      越阪部奈緒美
    • Industrial Property Rights Holder
      越阪部奈緒美
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2020-53459

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi