• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

雷撃の衝撃波による椎茸発生メカニズム解明と栽培促進技術の確立

Research Project

Project/Area Number 18K19251
Research InstitutionNippon Institute of Technology

Principal Investigator

清水 博幸  日本工業大学, 基幹工学部, 准教授 (40337514)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平栗 健史  日本工業大学, 基幹工学部, 教授 (90582817)
木許 雅則  日本工業大学, 基幹工学部, 准教授 (80315126)
大田 健紘  日本工業大学, 基幹工学部, 助教 (50511911)
進藤 卓也  日本工業大学, 基幹工学部, 助教 (90749110)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2022-03-31
Keywords椎茸栽培 / 衝撃波 / インパルス電圧
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,雷撃時の衝撃波によるシイタケ発生のメカニズムの解明と栽培促進技術の向上を目的とし,第1段階「先行研究の再現性確認」と第2段階「衝撃波による効果とメカニズム解明」に分けて検討を進めている.
これまでの実験結果から,シイタケ原木へ直接の雷撃印加をせずとも,シイタケ子実体の発生の促進効果がみられることを示している.これを踏まえ,シイタケ子実体の発生促進には,電界や電流ではなく,「音圧」が鍵となるとの仮説を立て,2019年度に,雷撃時に発生する音をサンプリングし,この音を高出力アンプとスピーカで発生させる音波システムの構築を行っている.
2020年度は,音圧印加によるシイタケ子実体の増産効果を調査するため,この音波システムを用いた.スピーカと榾木の設置位置を調整し,それぞれ,115dB,110dB,100dB,90dBとなるように配してスピーカから雷撃音を印加し,音圧を印加しないの榾木と音圧印加した榾木(115dB,110dB,100dB,90dB)において,シイタケ子実体の発生量の比較を行った.その結果,実験条件で最も大きな音圧である115dBでは,無印加とほとんど変わらないシイタケ子実体の発生量であったのに対し,90から110dBでは順に発生量が増加する傾向がみられた.このことは,シイタケ子実体の発生に効果を及ぼす音圧レベルには,閾値が存在することを示唆している.
2020年度の研究の成果としては,査読付き論文:採択1件,解説記事1件の発表を行っている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

椎茸子実体の発生に効果を及ぼす音圧レベルについて,詳細に検討をするため,椎茸原木を購入して実験を行う予定であったが,新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,緊急事態宣言が発出され,4~5月末までの椎茸の発生管理に適する時期の実験を見送らざるを得なくなった.
原木での実験については,春の実験は同程度の温度となる秋に延長することとし,温湿度の管理を小さい空間でコントロールが可能な菌床ブロックを用いることとし,原木で行った雷撃音による刺激印加,音波システムによる刺激印加を並行して実施することとした.原木での実験結果と,菌床ブロックでの実験結果については,差異が認められ,引き続き,再現性の検討およびデータの蓄積を行っている.

Strategy for Future Research Activity

2020年度が最終年度の予定であったが,新型コロナウイルスの感染拡大に伴う実験計画の見直しにより,菌床ブロックを用いた雷撃刺激および音波システムによる刺激に関する実験を含めることとした.

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により,学会(国際会議含む)の中止が相次ぎ,予定した通りに旅費の支出がなかった.計画の見直しを行い,菌床ブロックでの実験に必要な物品の購入に充てる予定とした.

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 雷撃刺激がシイタケの発生に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      清水 博幸 , 平栗 健史 , 木許 雅則 , 大田 健紘 , 進藤 卓也 , 星野 祐希
    • Journal Title

      日本きのこ学会誌

      Volume: 28 Pages: 134-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] [解説]スマート農業に向けた取組み2020

    • Author(s)
      平栗 健史 , 清水 博幸 , 進藤 卓也 , 木許 雅則 , 大田 健紘
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌

      Volume: 103 Pages: 591-599

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi