2018 Fiscal Year Research-status Report
視点移動可能な映像教材を用いた臨場感のある獣医臨床教育手技教育教材の開発
Project/Area Number |
18K19256
|
Research Institution | Azabu University |
Principal Investigator |
高木 哲 麻布大学, 獣医学部, 准教授 (50396305)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森下 啓太郎 北海道大学, 獣医学研究院, 助教 (30637046)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2020-03-31
|
Keywords | 映像教材 / 獣医 / 臨床手技 / 教育 / 視点移動 / VR |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は視点移動可能な教材作成についてどのような教材設計が可能かを研究協力者および映像関係各企業と見学を中心として今後の方針を検討した。その結果、以下の3つの教材が候補として挙げられ、実際に順次撮影あるいは教材設計を行っていくこととした。 ①視点固定カメラを利用した映像:これまでの映像教材と最も近い形であるが、目的とするポイントに対して視点が固定されるため、これまでの映像教材と異なり、臨場感をより得やすい教材となることが期待される。②8Kカメラを利用した手術現場映像:現在最高解像度映像である8Kカメラを使用することで手術現場映像の大幅なズーム、パンが可能となり、定点カメラとしてより臨場感のある映像を提供することが可能である。③バーチャルリアリティー(VR)を利用した体験映像:実写映像にコンピュータグラフィックス等を組み合わせた体験映像を作成することにより、より直感的に理解しやすい教材作成を目指す。 また、映像教材公開のプラットフォームとして動画配信サーバーを自前で準備する手段と外部企業のレンタル契約の双方の可能性について検討し、結果的にレンタルを選択した。このサーバーサービスについては実際に運用を開始し過去に作成した動画を試験的に公開した。その結果、1か月で120回以上再生されており、このような教材のニーズが測れた。再生回数のみならず、視聴時間や使用デバイスなども合わせて情報が得られるため、今後の教材の質を評価する手段としても有用であることが示唆された。 これまで本学では映像教材による教育があまり有効活用されていなかったこともあり、本研究の実施前に学生にアンケートを実施改修することにより研究開始前の事前データを回収した。概要としては手軽に利用できる映像教材の作成がやはり望まれているということが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度は代表者当人の異動もあり、交付決定も想定よりもやや遅れたこと、プラットフォームの立ち上げに時間を要したことなどが多少影響を及ぼしたことが主たる原因である。また、撮影機材の調査、選択を実施しても実際に購入しようとすると品切れになっていたり、8Kカメラも人医で貸し出し中としてなかなか手に入れられなかったりと都合の悪い状況が続いていたためである。なお、これらの問題についてはおそらく今年度ほぼクリアするであろうことが予測されている。また、バーチャルリアリティーについてはその技術が日々向上しており、この映像を作成するとして最終年度ギリギリに実施した方がより高品質な映像が作成できるであろうとしている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究の推進についてはまず今年度初めに予定されている視点固定カメラによる映像撮影に着手する予定としてすでに日程も決定している。3-4つ程度の手技について撮影を行い、この映像に対して効果的なアニメーションを挿入することを予定している。また、本映像を基準としてVR映像の作成について検討・協議を開始する。8Kカメラについては機器の使用が可能となった時点で撮影を実施する予定である。 また、本年度はすでに過去に撮影した映像の動画配信を行っていることから月ごとの動画視聴回数や総視聴時間、視聴端末などについてデータを収集している。今年度再度アンケートを回収してどのように映像教材が利用されたかについても調査する。
|
Causes of Carryover |
今年度研究代表者・研究協力者ともに大学を異動したため研究開始に必要な環境の準備に時間を要したこと、研究に必要な機材等の決定・調達に手間取ったこと、そもそも交付の時期が遅くなったため、資金がなく研究に着手することができなかった等が主な理由である。また、映像教材は年月が立つほどに高精度・高品質となっていくためあえて実際の教材撮影は後ろ倒しとしてその準備・協議に時間をかけることを本年度は実践していたため。次年度は実際の撮影に着手するので予定通り助成金を使用していく。
|