• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Isolation of multilineage-differentiating stress-enduring cells from canine adipose tissues and their application for veterinary regenerative medicine

Research Project

Project/Area Number 18K19274
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

稲葉 俊夫  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 客員教授 (00137241)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉浦 喜久弥  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (30171143)
鳩谷 晋吾  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (40453138)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywords再生医療 / 多能性幹細胞 / 間葉系幹細胞 / 細胞ストレス / トランスレーショナルリサーチ / イヌ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、2010年にヒト体内に存在する腫瘍化の危険性が極めて低い新規の多能性幹細胞としてMultilineage-differentiating stress enduring cell(Muse細胞)の発見をもとに、ヒトと共通の生活習慣病などが自然発症するイヌのモデルを使い、未だ報告の見当たらないイヌの脂肪組織からMuse細胞の分離・同定、および本細胞を用いた再生治療の有効性と安全性を確認することにより、獣医領域における新しい研究分野の再生医療を推し進めるとともに、ヒト再生医療の実現を早めることを目的としている。
本最終年度では、イヌMuse細胞の免疫調節能を調べるとともに、簡易型イヌMuse細胞培養キットの試作を試みた。その結果、イヌMuse細胞は脂肪組織由来間葉系幹細胞(ADSC)よりも免疫細胞の増殖を有意に抑制させた。さらに、長時間トリプシン処理を施したイヌ脂肪組織から、従来のADSC培養キットを用いてイヌMuse細胞を簡易に分離培養できることがわかった。
期間全体の成果では、既存の細胞培養キットを用いて分離培養したイヌADSCを、長時間トリプシンに暴露して極度のストレスを与えることにより、ヒトMuse細胞の特徴の一つとされている浮遊培養で胚性幹細胞や人工多能性幹細胞が形成する胚様体に酷似したクラスターを形成する細胞を世界で初めて見出した。本細胞は、in vitroにおいて造腫瘍性が極めて低く、ADSCと比べ遊走能、分化能、免疫抑制能に優れていた。今後、本細胞を用いてイヌの重度脊髄損傷および慢性腎臓病など難治性疾患に対する臨床研究を推し進めていきたい。本細胞を用いた疾患犬に対する臨床研究は、獣医療のみならず、ヒトMuse細胞治療における安全性および有効性の評価の際に信頼性の高い情報を提供するものと考える。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Long-Term Trypsin Treatment Promotes Stem Cell Potency of Canine Adipose-Derived Mesenchymal Stem Cells2021

    • Author(s)
      Mitani Kosuke、Ito Yuki、Takene Yukio、Hatoya Shingo、Sugiura Kikuya、Inaba Toshio
    • Journal Title

      Stem Cells and Development

      Volume: 30 Pages: 337~349

    • DOI

      10.1089/scd.2020.0175

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Canine mesenchymal stromal cell-conditioned medium promotes survival and neurite outgrowth of neural stem cells2020

    • Author(s)
      NAKAMURA Michi、NISHIDA Hidetaka、YOSHIZAKI Karin、AKIYOSHI Hideo、HATOYA Shingo、SUGIURA Kikuya、INABA Toshio
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 82 Pages: 668~672

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0141

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Remarks] Laboratory of Cell Pathobiology

    • URL

      http://www.vet.osakafu-u.ac.jp/english/cell/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi