2020 Fiscal Year Annual Research Report
Investigation of molecular change in the white matter neurons
Project/Area Number |
18K19379
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
久保 健一郎 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (20348791)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
Keywords | 白質内神経細胞 / FlashTag法 / iGonad法 / 神経細胞配置 / 胎児期虚血 / 一細胞解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、引き続き、白質内神経細胞の増加を伴うマウスを効率的に作成するための条件検討を行うとともに、白質内神経細胞の増加などの、神経細胞配置の変化を検出するための鋭敏な方法として、FlashTag法の確立を行い、報告した(Yoshinaga et al., iScience, 2021)。この方法は、神経細胞が移動を開始する脳室面に存在する細胞のみを可視化することができるため、これまで均一と思われていたマウス大脳新皮質の部位による移動度の違いを検出することができた。加えて、迅速な遺伝子組換え動物を作成するための方法として、iGonad法を導入し、作成した遺伝子組換え動物における神経細胞移動の評価を、FlashTag法を用いて行った。これらのFlashTag法やiGonad法を用いることで、今後、遺伝要因や環境要因による、白質内の神経細胞の増加などの、微細な神経細胞配置の変化を、鋭敏に検出することができると期待される。 加えて、これまでマウス子宮内電気穿孔法ではラベルが難しかった脳領域であり、白質内の神経細胞が多いことでも注目される、前障について、時期による神経移動と配置について、この新規手法である、FlashTag法を用いて詳細に観察した。その結果、前障において、これまで明らかになっていなかった様式の細胞移動が存在することを見出したので、所見をまとめて学会発表を行い、また論文発表への準備を進めた。 また、倫理委員会による承認を得た上で、ヒトの死後脳組織を用いて、白質内の神経細胞に注目した組織学的な解析を進めた。その結果、白質内の神経細胞は、白質内に均一に分布するのではなく、白質内の神経細胞の密度が高い領域が存在することを新たに見出した。また、その背景として想定される、発生過程における神経細胞移動について、ヒトとマウスの比較を行いつつ、総説を執筆した。
|
Research Products
(6 results)